33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ゴキブリ団子に抱きつくアイネ・キュッヘンシャーベ
2018-10-07 Sun 00:00
1810063.jpg我が家は比較的ゴキーラの出現は少なく、ここ数年ほとんど出会わなかったのだが、久しぶりに3.5cm級のゴキーラが床を歩いているのを発見。すでにゴキブリ団子を食べているのだろうか、動きが緩慢。しばらく様子を見ていたら押し入れに入ったので、ヨメさんがゴキブリ団子を隙間近くに置いてみた。しばらくすると奥から出てきて、ゴキブリ団子に抱きついて食べているようだった。それはいいのだが、これでは布団を出せないし、出せてもゴキーラの横で寝なくてはならない。それではおちおち眠っていられない。どうしたものか。

以上はまえおきで、ゴキブリといえば、雑誌の下に隠れたゴキブリと対峙しながら婚約者についての話をする母娘を描くiaku横山拓也氏の演劇『あたしら葉桜』が秀逸。ゴキブリと声に出すのも嫌な二人は、ゴキブリにアイネ・キュッヘンシャーベの別名をつけて婚約者とドイツ転勤について話を続ける、、、。

[追記]我が家のアイネ・キュッヘンシャーベは翌日もまたどこからともなく現れて、床の上をのろのろと歩いている。すばしこく動かないからか気持ち悪さはあまり無い。それでも監視し続けるのも面倒くさいのでいよいよ箒で掃き出して退散いただいた。
別窓 | 演劇の宇宙 | コメント:0
<<地図に名前のない山だったのか 宝篋山 | 霞ヶ浦天体観測隊 | ハイディンガーのブラシを見る>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター