2018-09-07 Fri 00:00
5日の早朝、台風21号による豪雨が屋根を叩いている時に茨城県沖で震度4の地震が起きた。縦揺れがけっこう長く、寝ぼけた頭には気持ちの悪い地震だった。豪雨の中で地震かよと不安な気分になったが、幸い雨も揺れも間もなく収束した。台風21号はその後北海道の西をかすめて道内に大雨をもたらし温帯低気圧となって消滅した。その翌日の6日未明に胆振東部地方を震源とするマグニチュード6.7の大地震が起き甚大な被害が出ている。
日本列島にいる限り様々な自然災害に遭遇するのは覚悟するにしても、お仲間だけは儲かるところへ湯水の如く金を使いながら、国民の安全確保はケチるという方針の政府には早く退いてもらいたい。 関空の連絡橋にタンカーがぶつかっただけで空港が孤立してしまうとは、多重安全も取られておらず、安全思想無しの設計と言っても過言でないと思ったが、北海道電力も苫東火力がダウンしたら、北海道全域がみごとに停電してしまうとは、こちらにも多重安全の思想が無かった様だ。主力の苫東火力がダウンした場合、安全のために他の火力も止めることや道央中心に広範囲に停電が広がることは納得出来る。しかし、その他の3基の火力は安全を確認した後も(苫東が壊れたので代わりの)水力から電気を供給されないと自力では立ち上がれないとはどういうシステムになっているのだろう。苫東は絶対に壊れないことが前提だということか。火力発電所には、原発に求めている様な非常用の自家発電施設は無くてもよいのだろうか?こんなことすら想定外の会社が原発を持っているというのも恐ろしい。尤も、実際の場合には機能しない絵に描いた餅の安全対策でもOKとして審査を通す、節穴の指導官庁に最大の責任があるのだと思うが。 |
>国民の安全確保はケチる
つまり、どこか1箇所攻められたら、ただちに「本土決戦・国家総動員・一億火の玉」体制で頑張るという旧体制が変わっていないということではないかと思います。 福島原発事故の時の計画停電がそうでした。プロパガンダのために国民に苦労を強いたことを、国民は忘れてはならないと思います。
2018-09-07 Fri 07:20 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>国民に苦労を強いたことを、国民は忘れてはならないと思います。
それをすぐに忘れてしまうんですよね。こう次から次に自然災害に見舞われる土地に住んでいると、被害にあったことを忘れてしまえる方が生きやすいので、そういうDNAが残っているのかも。親の仇ぐらいは覚えていても、何代も前の恨みを引きずっているというのは稀でしょう。これは良い方の健忘だと思いますが、その分目の前の問題は忘れるなよと言いたいですよね。
2018-09-07 Fri 08:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>自然災害に見舞われる土地に住んでいると、被害にあったことを忘れてしまえる
「天災は忘れた頃にやってくる」と言いますから、忘れがちなのはやむを得ないかもしれません。「人災」のほうを忘れないのがより重要で、人災は普段から監視して手を打てば、っかなりは防げるものですから、何とかするべきです。 「人災は憶えているうちに対策せよ」 とかこちらも何か諺を考えて広めていただきたいです。
2018-09-07 Fri 08:42 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>「天災は忘れた頃にやってくる」
6月18日 大阪府北部地震 6月28日〜7月8日 平成30年7月豪雨 9月4日〜5日 台風21号 9月6日 北海道胆振東部地震 忘れる暇も無くやってきているにもかかわらずそれでも忘れるんですね。 >「人災」のほうを忘れないのがより重要 人災によって規模が拡大している部分がありますので、それを忘れずに潰していけるかは国民の知恵の有る無しにかかっていますね。 「人災も天災も他人事ならば三日で忘れる」 どうも知恵の働かない方向にばかり行ってしまいます。
2018-09-07 Fri 10:39 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
> 「人災も天災も他人事ならば三日で忘れる」
三日とはいいませんが、人災で自分が被害を受けても3年くらい経つと忘れる人がけっこういるのではないでしょうか。 福島原発事故の被害で言えば、放射性物質の降下、さらなる原子炉爆発の恐怖、計画停電、地元物産品の風評被害など、人災であれほど心配させられたのに、北関東の住人でも忘れてしまった人も多いのではないでしょうか。 いつまでも他人を恨みに思うのはよくないことですが、あまりに気前よく忘れて許してしまうのは、まだ被害から立ち直れていない方々、そして将来の子孫に対する重大な裏切り行為であると思います。不断の努力で許さないという決意が重要であると思います。 私よりもっとひどい被害を受けている人がいるから、私などはまだマシ、などといって忘れたり許したりしてしまう人がいるようですが、これはどう考えてもひどい被害の人に対して逆効果です。
2018-09-07 Fri 12:10 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>あまりに気前よく忘れて許してしまうのは、まだ被害から立ち直れていない方々、そして将来の子孫に対する重大な裏切り行為
そういう人の存在を忘れることは裏切りですね。 >私よりもっとひどい被害を受けている人がいるから、私などはまだマシ、などといって忘れたり許したりしてしまう人がいる このことは私も大変歯がゆく思っていることです。東日本大震災の時には、茨城県内でも大変な被害を被った方々がいたのですが、県内では「茨城はまだマシ」発言が多数を占め(被害を受けた自覚のない人、他人のことまで気が回らない人はそう発言しやすい)、報道も被害の割にかなり少なめになってしまったという記憶があります。
2018-09-07 Fri 20:05 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>茨城県内でも大変な被害を被った方々
身近の自分の想像が及ぶ範囲のもっとも苦労している人たちに水準を合わせて考えることが重要だと思います。 私もそのように考え、特に、建物被害、農林漁業の被害を受けた水戸より北の自治体に寄付をさせていただこうと市町村への寄付を始めたのですが、自分自身が理不尽な公務員に合わせた減給を問答無用で受けてしまい(公務員ではないのに)、十分な支援はできなくなりました。 私の給料は、おそらくは民間の支援ではなく、国の施設の復旧に使われてしまったようですが、いずれにしてもその報告は受け取っていません。
2018-09-08 Sat 07:18 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>公務員に合わせた減給を問答無用で受けてしまい(公務員ではないのに)〜おそらくは民間の支援ではなく、国の施設の復旧に使われてしまったようですが、いずれにしてもその報告は受け取っていません。
うわぁ、どさくさに乗じて、こういうお金が吸い上げられて、何処か知らないところへ行ってしまったのでしょう。
2018-09-08 Sat 07:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>何処か知らないところ
お金に色はついていないので、判別はできませんが、国の施設の地震からの復旧に回ったことはわかっています。 (しかし、公共資金のいろいろ使い道の詳細も問題になりましたね。火事泥もどきとか。東日本でないところで使われたとか。忘れてはならないことだと思います。) 民間人や原発被害処理に回ったかどうかが知りたいところですが、それはわかりません。私にお金をくれていれば(そもそも私のお金なので当然ですが)、地元産業の応援等、もっと適切に利用したであろうと思います。
2018-09-08 Sat 07:38 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>東日本でないところで使われたとか。忘れてはならないことだと思います。
いかに想像しても東日本地震の影響を受けたとは思えない地域の公共工事に流用されるといった、火事場泥棒と言われてもしかたがないことがありました。 >私にお金をくれていれば(そもそも私のお金なので当然ですが)、地元産業の応援等、もっと適切に利用したであろうと思います。 その様に流れるはずだったお金が、横取りされた形になり、本来届けたい目の前の被災地に届かなかった例はたくさんあるのでは無いでしょうか。横取りでは無く巡り巡って被災地へ配ったと言われても、確かめられないし、不信感が残ります。
2018-09-08 Sat 10:01 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>横取りされ
>流用され 火事泥で横取りされ、火事泥で流用され、火事泥の2乗です。おそらくどこかに「焼け太り」があるのでしょう。 災害に遭った人に比べれば給料を減らされるくらい、と考える人もいるかもしれませんが、実際は、地震で家が壊れた人も、福島の人も宮城の人も何の考慮もされず、復興のためということで、減給されました。自分の家の復興はどうなったんでしょうね。災害があると、往々にしてこういう勝手なことをする人が出るので、気をつけていただきたいと思います。
2018-09-08 Sat 10:54 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>災害があると、往々にしてこういう勝手なことをする人が出るので、気をつけていただきたいと思います。
昔から火事場泥政策はあったでしょうが、国民がぼーっとしているので、近頃はどうどうと大規模になっているように思います。
2018-09-08 Sat 12:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
日本に期待するのはもう無理ですね。
色々な意味も含めて。盛者必衰の理を忘れた結果ですね。 日本ももうお終いですね。いっそ、宗主国さまの州の一つになった方が賢いかも。凄い皮肉。 >いっそ、宗主国さまの州の一つになった方が賢いかも。凄い皮肉。
本土から遠く離れているから、いろいろな意味でのゴミ捨て場にされそうですけどね。
2018-09-09 Sun 10:01 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>本土から遠く離れているから、いろいろな意味でのゴミ捨て場にされそうですけどね。
でしょうね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター