2018-08-17 Fri 00:00
![]() ・2017年11月20日:「適切でない」と工事中止 つくば市並木中格技場修繕 分割発注し随意契約 業者に98万円賠償 ・2018年6月14日:プール底面はがれ児童11人けが つくば市竹園西小 ・2018年7月31日:地域交流センター職員を懲戒免職 16年の公金横領で つくば市 ・2018年8月3日:家庭訪問せず転居2年間把握できず つくば市生活保護ケースワーカー ・2018年8月15日:子どもの養育状況を別人に郵送 つくば市 児童手当現況届25件流出か NEWSつくばがスタートしてからわずか10ヶ月間に報道されたつくば市役所関連の不祥事は以上だが(6月14日の記事は市の管理不十分による事故なのでいわゆる不祥事ではないかもしれない)、多すぎるのではないか?依怙になってはいけないので、ここで土浦についても検索したが、同じ期間中の不祥事記事は0だった。こんなに差があるとは予想外で、つくば市は広い(2.5倍)し人口多い(1.6倍)から不祥事も多いって理屈もあるだろうけど、それにしても多すぎないか?つくば市はなにか重大な問題を抱えているのだろうか。 |
知りませんでしたが、いろいろあるものですね。
新市庁舎に統合されて8年、慣れてきた頃ということでしょうか。
2018-08-17 Fri 08:52 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>新市庁舎に統合されて8年、慣れてきた頃ということでしょうか。
おっと、鋭いコメント。土浦市は、2006年に新治村を合併し、2015年に新市庁舎へ移転してから、この9月で3年になります。これから問題が出てくるのでしょうか。 つくば市になりたい願望の強い県南ですが、こんなこともやりやすいのがつくばスタイルだと腹の中では分かっているのかもしれないと勘ぐりたくなります。
2018-08-17 Fri 09:36 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
つくば市は、合併後も長らく業務分野ごとに合併前の庁舎に部局が分散していたので、仕事が以前から統合されていた土浦市とはだいぶ違うと思います。不祥事をかばうものではありませんが、統合後は当然ながらまあいろいろと苦労もあったと思います。
2018-08-17 Fri 09:46 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
この先も市民による監視が必要ですね。
2018-08-17 Fri 17:28 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>監視が必要
つくば市民には、こういうのを細かく監視する人が多いのでしょうか。それとも、なあなあなのか。関心がないのか。 ようわかりません。 どうやら、監視は弱いのかもしれませんね。
2018-08-17 Fri 20:17 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
常陽新聞も無くなってしまった今、NEWSつくばには頑張ってもらいたいです。
2018-08-17 Fri 20:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター