33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
いまや隠蔽、居直りは公務として標準化されているのか?
2018-06-08 Fri 00:00
・大阪市消防局「死亡」と誤判断、搬送せず 男性重体
・70代の男性を「死亡」と誤認。大阪市消防局の救急隊員
 救急現場での誤判断はあって欲しくないが、医師ではないし、ありえる事だと思う。しかし、その後のコメントが不可解だ。市消防局は「搬送の遅れによる症状への影響はない」と説明しているらしいが、1時間20分も搬送に遅れがあって症状への影響がないとはどういう根拠なのだろう?

・教委と校長相談、いじめ記載メモを隠蔽神戸中3自殺
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:1
<<今夜を逃すと当分観測できそうになかった | 霞ヶ浦天体観測隊 | 宇宙探査の到達点>>
この記事のコメント
>隠蔽、居直りは公務として標準化

 これらの公務には、なんら競争原理が働かないので、とにかく早く幕引きをすることのみに利益が見いだされるのだと思います。反省が必要だと思います。

 また、政治家が関係すると「選挙」という強力な競争原理が働くはずですが、昨今は思いのほか選挙の効果が低いので、政治家がまず居直って公務員に責任を押しつけ、公務員はなおさら居直るというかたちになっています。
2018-06-08 Fri 12:05 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター