2018-05-30 Wed 00:00
![]() 2015年にサイエンスカフェが始まるよということは、KEKからのメールニュースでお知らせがあったが、わずか3年でもう100回を達成していたとは、本気の企画だということがわかる。これもしょーたくんの企画だったのね。サイエンスコミュニケーターの鑑だわ。おそらく3年の間に研究学園都市の玄関口つくば駅に相応しい場に育ち、また地域の科学少年から科学老年までも育ててきたのだと思う。もう少し近ければ毎回行きたいところだ。ところでS.Uさんの登場予定は?その場合はいきなり古文書を見せるところからお話がはじまるだろうか。 |
ご紹介ありがとうございます。なお、私は内部の者なので行ったことはありません。そこに私が行って話をすることはないと思いますが、科学史ではなく、ルミノシティとか散乱断面積の初歩的な話だったら可能性あるかもしれません。古文書に関連する話題があると楽しいですね。
2018-05-30 Wed 12:49 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>古文書に関連する話題があると楽しいですね。
明治開国とともに西洋科学がどっと流れ込んできた様な漠然としたイメージを持つ人が大方だと思いますし、そういう面は確かにあると思いますが、受容力の元になった日本の近世科学の存在にも気づいていただくということで、S.Uさんのご研究はサイエンスカフェにもふさわしいテーマだと思いますよ。リクエストしようかな。おっと、「講師は高エネ研の若手研究者を中心とし」ってあるからS.Uさんは年齢制限にひっかったりして?
2018-05-30 Wed 17:21 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>年齢制限
そうですね。ありがたいお言葉ですが、この場は避けて、別の場所を用意していただくのがよいかもしれません。 例えば、話をした「史料室談話会」では私は若手でしたよ(?)
2018-05-30 Wed 19:36 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>「史料室談話会」
あれは良いなと思ったのですが、広く公開されたものではなかったですよね。 >別の場所を用意 基本的に、週1回x4回で1テーマの様ですので、確かに毎週TXを降りると古文書ばかりですと、興味を持続していただくのが難しいかもしれません。一般向けの別の機会を作っていただきたいですね。そう、土浦市立図書館の館長はすごい行動力の方なので、機会があったらリクエストしておこうかな。
2018-05-30 Wed 21:25 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>広く公開されたものではなかった
「研究者向け」のものでした。研究者向けWebページに出ていますので、性格上は、自分が何らかの研究者、あるいは研究者でなくても関連業務者だと思えば、聞きに来ていただいてよろしいのではないかと思います。科学史は、プロ研究者は少ないので、アマの敷居は低いと思います。 >別の場所 まぁまぁかすてんさんのご希望でしたら、個人的にでも、あるいは日本ハーシェル協会のご認定を得て、やらせていただきますよ。
2018-05-31 Thu 07:28 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>個人的にでも、あるいは日本ハーシェル協会のご認定を得て、やらせていただきますよ。
日本ハーシェル協会と霞ヶ浦天体観測隊の共催で、どこかの古民家カフェを会場にして、聞きたい人に集まってもらってワンドリンクで話を聞くなどでもおもしろそうですね。テーマや対象としては、天文学史から現代物理学の最先端までの入門編をごく一般の方に向けてという感じで。
2018-05-31 Thu 08:20 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
おー、えりゃぁ話になりかけていますね。
他人がやられるなら面白そうではありますが・・・ 私は、もう一般向けに面白い話はできないかもです。 ツウ向けの話なら・・・ まあ、物好きに属する方々しか来られなければ問題ないですが。
2018-05-31 Thu 13:11 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>物好きに属する方々しか来られなければ問題ないですが。
友人知人その他イベントに集まってくれたお客さんなどに声をかけてみて、話を聞いてみたいというもの好きが、私、ヨメさん、カフェのオーナー以外に数名いる様でしたらなんちゃってサイエンスカフェをお願いします。今月来月というわけにはいかないので、秋以降の日曜日午後辺りになると思います。加速器少女のとこさんなどにもちびっ子連れで参加いただけると楽しそうです。なお、交通費、講師料は出せませんが、コーヒー代金は私が奢りましょう。
2018-05-31 Thu 14:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>コーヒー代金は私が奢りましょう
そこまでご親切に言っていただいているのにむげにお断りするのは失礼でしょうから、できそうなことがあるか検討させていただくことにいたしましょう。 天文学史から現代物理学の最先端までを関連づけて入門編というのはなかなか無理難題でっせ。 そういや、ずっと前に同好会誌や『天界』にそういうの書いたこと無きにしもあらずですが。
2018-05-31 Thu 21:08 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>天文学史から現代物理学の最先端までを関連づけて入門編というのはなかなか無理難題でっせ。
ですね。現代物理学史や加速器の話だけでも萌えられるのは極めて特殊な物好きだけでしょうからね。どの様なテーマのカフェならば興味を持っていただけるか、ちょっと市場調査してみます。
2018-05-31 Thu 22:16 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>市場調査
ありがとうございます。 でも性格からして愛嬌のある話はできず、ツウと言わずとも一種マニア向きしかありえませんので、それでよろしければということでお願いします。
2018-06-01 Fri 10:04 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>ツウと言わずとも一種マニア向きしかありえません
聴衆に阿ることのない、ハードなカフェというコンセプトですね。
2018-06-01 Fri 10:43 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>ハードなカフェ
はい。でも、愛嬌のある方が来られるのは大歓迎、という軟弱な面もあります。
2018-06-01 Fri 10:56 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター