>KEKの歴史を研究しようというわけではない
KEKには史料室があるので大丈夫です。 もっとも、こういうパンフレットは、研究者が独自に企画しているので、すべてのバージョンが保管されているとは思えませんが、私が退職する際には、所有するコレクションを届けたいと思っております。 今週は科学技術週間で、金~日は、つくばの多くの研究所公開があり、こういう資料を更新することが可能ですよ。 http://stw.mext.go.jp/event/tsukuba.html
2018-04-19 Thu 07:58 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>KEKには史料室があるので大丈夫です。
ご本家にお任せいたします。 >今週は科学技術週間で〜こういう資料を更新することが可能 ここ何年も夏の一般公開に行けないため、手持ちの最新版も古くなってしまいましたが、残念ながら今週末は土浦の写真展へ行くのでKEKへは行けないです。などというと親切なS.Uさんが最新版を見繕って送ってくれそうですが、こういうものは自分で訪問して集めるところが値打ちなので、お気を使わなくて結構ですよ。
2018-04-19 Thu 13:25 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>お気を使わなくて
わざわざお送りすることはないのですが、それでも、「何か他の物の時のついで」ということになって、ますますインフレになりますね(笑)。 新しいバージョンをいま普及させつつあります。
2018-04-19 Thu 17:56 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>わざわざお送りすることはないのですが〜新しいバージョンをいま普及させつつあります。
そう言っていただいた上で拒否はいたしませんので、要覧、SuperKEK-B、BELLII、B-Factory、フォトンファクトリー、ハドロン実験施設、長基線ニュートリノ振動実験、ILC、その他いろいろ、おついでがありましたら、お願いします。 夏に、37年ぶりに、大阪の同じ遊郭の同じ店で同じ恩師と同じ先輩、同じ同期とで集まる約束があります。みな、同じ先生の元から大阪市大を巣立ちましたが、物理学の分野へ進んだ者は一人もなく、医師、獣医師、環境研究所職員となりました。その中で、いまだに世界最先端の物理学を楽しんでいるのは私一人だけだと自信を持って話をしてこようと思っています。
2018-04-19 Thu 20:05 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>37年ぶり
大学の同級生の同窓会ができるというのはすばらしいですね。私も、先輩、後輩はけっこう近くにいますが、「大学の同級生」という人に会ったことはずっとありません。 宇宙線、素粒子の分野は、御母校を始め長らく日本のお家芸におりますので、末永くおつきあいいただくようご宣伝ください。 >パンフレット 一応、こういうデジタル資料があります。(すべて最新版というわけではありませんが) https://www.kek.jp/ja/PublicRelations/DigitalLibrary/Pamphlet/ それから、SuperKEKB/BelleII関係で、今日からこういうのが始まります。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3431728 よろしければご参照ください。
2018-04-20 Fri 07:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>デジタル資料
内容を読むだけならばこの方が便利かもしれません。それでも、望遠鏡のカタログのように物としての実体がある方がありがたみが大きいような感じもします。これがまた物を増やす原因でもあるのですが。 >SuperKEKB/BelleII関係で、今日からこういうのが始まります。 まさにただいま、KEKから「【本日4月20日(金)12:00から】KEK × niconico生放送・第二弾《世界最強加速器SuperKEKB》,電子と陽電子の初衝突を見守ろう!」のお知らせ」というメールが’届きました。
2018-04-20 Fri 10:53 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>デジタル資料
見学で訪問された人に配る目的でデザインされたものなので、Webが主体になることはないでしょうね。著作権のこともあるので、印刷物を何でもすぐにWebで公開できるというわけでもありません。紙が案外しぶとく残ると思います。 >メール ML会員でいらっしゃるのですね。直前にメールが発送されるところが芸が細かいです。(直前まで、いつ開始になるか本決まりにならなかったのかもしれませんが、従来からの予定通り、今日になったようです)
2018-04-20 Fri 11:53 | URL | S.U #CDUTvJYU[ 内容変更]
12時からのニコ生を最前列で視聴しました。13時以降も流しっぱなしにしてあります。本日は、ビーム入った、落ちた、入った、落ちたの繰り返しですね。今日だからということはないと思いますが、裏ではS.Uさんも毎日走り回っているのでしょうね。
2018-04-20 Fri 16:31 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>今日だからということはない
ご覧下さりありがとうございます。 そうですね。いつもこんな感じです。申し訳ないですけど。 >裏ではS.Uさんも毎日走り回っている 従って、私も走り回ってはいません(このトシですし)。データのモニターやメールでの指示等はずっとやっています。2月からずっとです。逆に言うと、今日から急に始めようとして出来るものでもありません。 今日が「天王山」とか「関ヶ原」ということはなく、「小田原城」ではちょっとたいへんですが、「高松城」くらいで見守ってやって下さい。
2018-04-20 Fri 20:05 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>いつもこんな感じです。
確かに、毎日バタバタしていたら身体が保ちませんね。 >今日が「天王山」とか「関ヶ原」ということはなく〜 今回は1週間の放送予定らしいので、その間のどこかで初衝突させられると踏んでいるってことですよね。あれ、しょーたくん「衝突起こるまで続けます」なんて言っているので、1週間にこだわらないのかな。
2018-04-20 Fri 23:16 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター