33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『加速器ハンドブック』 近日発売
2018-04-18 Wed 00:00
1804131.jpg『加速器ハンドブック』 日本加速器学会・編 丸善出版
               35000円 2018年
 →MARUZEN:加速器ハンドブック

加速キッズ/加速器少女のいるご家庭に1冊、とはいかない値段だし、そこいらの図書館へ購入リクエストして買ってもらえそうな本でもない。機会があったらS.Uさんのお仕事場にお邪魔して見せていただこう。
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:2
<<学生時代の教科書はもう要らんだろう | 霞ヶ浦天体観測隊 | 制限速度の始まりがわからない区間での制限速度は?>>
この記事のコメント
こういう本が日本語で出版されるというのは、すばらしいことと思います(お高いですが)。

 情報資料室(図書室)で閲覧可能が確認されたら、またお知らせしますね。
2018-04-18 Wed 23:36 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>こういう本が日本語で出版されるというのは、すばらしいことと思います(お高いですが)。
 こういう売れそうに無い本ですから、また国書刊行会が出したのかなと思ったら、これは丸善でした

>情報資料室(図書室)で閲覧可能が確認されたら、またお知らせしますね。
 ありがとうございます。筑波大あたりでも一般開架に入りそうに無い類の本なので、KEKの情報資料室で見せていただくのが一番早そうです。
2018-04-19 Thu 13:29 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター