33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
黙秘を続けるのも政治的な手法か
2018-03-23 Fri 00:00
・告発に関して直接何も語っていないのは若山研関係者だけ ―告発事実が「発生自体疑わしい」と公式に否定された以上、一層の説明責任あり
 サイエンスが政治とマスゴミ三面記事に乗っ取られた様なSTAP事件、若山研側の沈黙が解明を妨げているのは明白だが、黙秘を続けるのも政治的な手法なのだろう。それでも最後の10項目については知りたいものだ。
別窓 | STAP事件 | コメント:3
<<平均高度200kmのラインが現れた | 霞ヶ浦天体観測隊 | 火星大接近の年のメンテナンス>>
この記事のコメント
ま、この件は私と兄弟の関係に似ていますね。
本当の事を言っているのが嘘つきにされてウソをでっちあげているのが本当にされて・・・などなど。
真実は闇のかなたに葬り去られるのでしょうか。
2018-03-24 Sat 00:06 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
なるほど、異なった問題ですが、似たところがありますね。
2018-03-24 Sat 07:45 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
私は、昭恵さんと籠池さんの話かと思いました。
 こちらは、しゃべりたい人を拘置所に閉じ込めて卑怯なことだと思います。
2018-03-24 Sat 07:52 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター