33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
【募集】  『天ガ』『季刊星の手帖』バックナンバー希望者へ譲ります
2018-02-25 Sun 00:00
[追記]ご依頼主のKZS_INAさんからご報告があり、本記事掲載内容については全て引き取り先が決まったとのことです。お役に立てて良かったです。お問い合わせくださったみなさまありがとうございました。(2018/03/09)

ブログ読者の方から、以下の号についてご希望の方にお譲りしたいというメールをいただいた。
月刊天文ガイド1977年:2冊 7月と12月
月刊天文ガイド1978年5月~1983年12月:68冊 この間欠けなし
月刊天文ガイド1984年:3冊 2月、3月、5月
月刊天文ガイド1985年:1冊 10月
季刊星の手帳(河出書房新書):20冊 Vol.1~Vol.20(1978年夏~1983冬) この間欠けなし
季刊星の手帳:5冊 Vol.22,23,25,27,30

状態:若干の経年劣化(色あせ)はありますが、読むのに支障はないと思います。
条件:全部引き取っていただくのが理想ですが、ご希望の号のみにも応じます。
期限:2018年3月31日まで。
連絡先(ニックネーム):KZS_INA
メール:blizzard(at)mail1.accsnet.ne.jp :(at)を半角に変える

180222KZS_INA.jpeg私もかつて実家に保管してあった『天ガ』8年分+αを処分した事がある。それは30年ほど前のことで、『天ガ』の交換コーナーに掲載してもらったところ、近隣から北海道まで複数の問い合わせがあった。ただのゴミとして捨てることを考えれば、興味ある方に引き取っていただけるだけでありがたいと感じる。本件のご依頼主さんも同じ様にお考えの様だ。1冊からでもお譲りくださるそうなので、気になる号のある方はぜひ上記のアドレスへお問い合わせいただきたい。[右写真はお譲りしたいものの一部]
別窓 | 星の本 | コメント:0
<<望遠鏡の機種を知って共感する世代 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 三鷹光器株式会社>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター