33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
毎日新聞から
2018-01-09 Tue 00:21
正月明けの仕事がようやくひと段落。外は久しぶりの雨。

・中3いじめで第三者委 飛び降り図る
 責任を痛感した第三者委が飛び降りた、というわけではなさそうだ。

・スキー場の雪崩捜索支援 スマホ位置情報を受信
 スマホから出ている強力な電磁波を有効に利用するお手柄発明。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:7
<<「神岡から3つ目のノーベル賞を」 東大宇宙線研究所長・梶田隆章氏 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 2017年の星見日数>>
この記事のコメント
>第三者委が飛び降りた、というわけではなさそうだ
 記事の見出しは、出来の悪いAIが付けているのでしょうか。
2018-01-09 Tue 18:27 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>出来の悪いAIが付けているのでしょうか。
 日本人離れの日本語力で、そうとうできが悪いですよね。ありえないとは思いますが、仮に日本語を書くことで給金を得ている立場の人でこの様な日本語を書いて許される時代になっているのだとすれば、もはや12月10日記事に書いた様なスパムメールを見分ける手段はなさそうです。
2018-01-09 Tue 19:16 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>ありえないとは思いますが、仮に
 AIだと思いたいです。
2018-01-09 Tue 19:29 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
ですよね。
2018-01-09 Tue 19:35 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
今日は朝日新聞で、

逃げる男に「待てー」 目撃男性ら追う 広島の路上殺人

というのがありました。通り魔事件で、キレた犯人が目撃者を突然追いかけはじめたのかと思いましたが、そうではなく勇気ある目撃者が犯人を追いかけたのだそうです。

 「○○追う」なら、○○を追うのに決まっていると思っていましたが、わけがわからなくなってきました。
2018-01-15 Mon 17:29 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
路上殺人を報じる記事に、「待てー」などの活劇的リードは不謹慎ではないでしょうか。
 広島の路上殺人 目撃者らが追いかけて犯人を取り押さえ
で十分だと感じます。
2018-01-15 Mon 21:59 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>不謹慎
そうですね。また、追いかけた人を褒めているという感じもあまりしません。

 実際には、路上では逃げられて、あとから警察が身柄を確保したということなので、このニュース自体、意味の取り方が不明で、取り上げるなら、追いかけてくれた人がいたという褒める立場で取り上げるのがよいのではないかと思います。
2018-01-16 Tue 07:17 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター