2017-12-27 Wed 00:00
![]() これはなかなか衝撃的であり、かつ考えさせられる問題だ。ジオ遺産として無価値のものを申請したなどの虚偽があったとかではなさそうで、運営体制の脆弱さが主な理由らしい。それが認定要件にあり、改善要請も出ていて、その上で改善できなかったということから認定取り消しになったという流れらしい。 営利目的の認定制度であれば、運営体制脆弱での認可取り消しというのは納得できる。しかし、今回の件で気がかりなのは、ジオパーク認定取り消しで、保全すべき自然や文化という本質は変わらないのに広報手段が弱まらざるをえないとか、教育に資するチャンスを狭めるとか、無秩序な開発などへの歯止め効果がなくなるのではないかといったことだ。また、地球規模の資産であっても、地域レベルで支えられないものは4年とか6年の短期間で認知してもらえるチャンスさえ剥奪されるというのは双方に改善の余地がありそうに感じる点だ。 [写真は日本ジオパークネットワークのトップページ。近いうちにここから茨城県北が外されるのだろう] →日本ジオパークネットワーク |
これは東日本大震災の影響ということはないのでしょうか。日立運動公園や水戸市役所など、公的施設の復旧が最近までかかっているところがある状態で、それ以前に計画された一般の整備計画は棚上げになってところが多いのではないかと思います。
茨城県北の地震被害については、全国的にほとんど知られておらず、今でも復旧が続いていることに十分な手当がされているとはいえないのではないでしょうか。
2017-12-27 Wed 08:47 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>東日本大震災の影響ということはないのでしょうか。
「茨城県北」は2011年に認定されたので、復旧の中でのスタートになってしまった不運は大きそうですね。
2017-12-28 Thu 08:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>復旧の中でのスタートになってしまった不運
正当な審査がなされたとしても、震災からの復興に資源を割かざるを得なかった地域に対して、整備体制がじゅうぶんでないからといって、この時点で認定取り消しをするとは、委員会の判断はいかがなものか、と感じます。
2017-12-28 Thu 15:36 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>震災からの復興に資源を割かざるを得なかった地域に対して〜この時点で認定取り消し
審査結果(https://goo.gl/TRx3XA)を見ると、三陸ジオパークが2年前の茨城県北と同様の条件付き再認定になっています。改善要求点も似た内容です。
2017-12-28 Thu 16:13 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>三陸ジオパーク~改善要求点
うーん。詳しい点はよくわかりかねますが、そもそも自然保護や地域振興を目的とした活動が、その時々の事情による体制や連携の強弱を理由にして、認定が認められたり取り消されたりするというのは、どうも理解しにくいものがあります。目的と手段の混同というか、何か勘違いがあるような気がします(私の勘違いかもしれませんが)。
2017-12-28 Thu 16:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>目的と手段の混同
保全すべき自然や文化という本質は変わらないし、教育や地域振興への影響もあるのに、人的部分のそれも努力過程ではなく達成で評価されるというのが、対象としているものにそぐわない認定制度と感じました。優秀な運営体制を敷いているジオパークには「ジオパークS」とか与えて、ヒラのジオパークと区別したらどうでしょうかね。 申請から認定まではいずれの地域も頑張って活動するのですが、震災などがなくても、それを維持し続けることは本当に大変なことだと思います。今回の取り消しは今後の各地の取り組みへの影響も大きいと思いました。
2017-12-28 Thu 17:12 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>「ジオパークS」
そうですね。物や文化の評価と、経営陣の評価は別々にやればよいのです。これをいっしょくたにやり出すと、製造会社でもだいたい左前になります。
2017-12-28 Thu 19:10 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>物や文化の評価と、経営陣の評価は別々にやればよいのです。
ジオパークとテーマパークと「パーク」が共通するからといって、三セクが運営する商業テーマパークの運営実態を所管の自治体が評価するのと同じ様に扱っては本質を見失います。
2017-12-29 Fri 21:35 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター