刃で割る方法がベターだとは思いますが、案外、すっきりと真っ二つには割れないものなのですね。
ネットで、シャコマンを使う方法が出ていました。シャコマンは、直線方向に力の向きを安定させられるので、パカッとやるのに良いように思いますが、いかがでしょうか。
2017-12-20 Wed 08:30 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
刃を差し込んで槌で叩く方法ですと実は半切されそれぞれの殻に残ります。そうなるとほじり出すことになってほとんど破片になるのでは無いかと思います。
シャコマンの使い勝手はわかりませんが、殻一個を割るたびにこれに挟んで締めることを繰り返すのは手間ですね。金属ベラの手軽さにはかなわないと感じます。金属ベラの良いところは殻の破片が混じらないことにもあります。オニグルミ割り器も破片が混じる難点があります。
2017-12-20 Wed 10:18 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>シャコマンの使い勝手
締めていく過程で、パカッと2つに割れるのか(その場合は、その時点で刃にバトンタッチ)、粉々に砕けるまで締め続けないといけないのかが評価の境目だと思います。
2017-12-20 Wed 13:06 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター