33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
明るい新天体登場→たいてい曇る
2008-03-10 Mon 00:17
NCyg08aavso.gif はくちょう座に明るい新星が現れたらしい。AAVSOホームページには8.2等、ugemさんのところでもはくちょう座新星候補8.1等とある。おお、見やすい明るさではないか。はくちょう座が登ってくるのは明け方とはいえ、これはぜひ起きなくっちゃ、という日に限って完曇予報だ。

今夜の観測:明日の明け方、はくちょう座新星は見られそうにない。雲が出てくる前に変光星だけでもと思って外へ出たが、U Ori6.6等、U Mon6.5等のみ。R Leoのリベンジは延期。
別窓 | 観測日記 | コメント:2 | トラックバック:0
<<『はい、こちら国立天文台』 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 火星とM35>>
この記事のコメント
何とか写せました
かすてんさん、データありがとうございます。この記事を3時頃に拝見し、晴れていたので急遽撮影に向かいました。撮影開始頃に雲が出てきましたが、辛抱強く待って雲間から撮影できました。下記にしばらく置いておきますね。180mm+D70の写野です。(しばらくしたら予告なく消しますので悪しからず。)
http://www.asahi-net.or.jp/~hw9a-kbnw/img/080310_nova_s.jpg
2008-03-10 Mon 07:53 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
おお、明るく写っていますね。
 0時頃空を見上げたら少し星は見えたのですが、明け方までは持たないだろうと思って寝てしまいました。meinekoさんも光度測定されていたので、見えたんだ、と思っていたところです。
 明日明け方には見てみるつもりです。
 みゃおさんのこと、面白く読ませていただきました。その返信がまた長くなっているのでもう少ししてから送ります。
2008-03-10 Mon 11:44 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター