2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
1等星しか見えないので1等星だけで変光星観測
2008-03-07 Fri 00:56
 かなりの曇りだと思っていたのだが、空を見上げると星が見えている。急いで外に出たが、やはり見えるのは1等星だけ。シリウスさえも弱々しい光。双眼鏡を振り回してみても目測できるものは無し。できたのはプロキオン(0.5等)とアルデバラン(1.1等)を使ってベテルギウス(0.8等)の目測だけ。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<『パロマーの巨人望遠鏡(上・下)』 | 霞ヶ浦天体観測隊 | ホームズ彗星とカリフォルニア星雲との出会い>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター