2017-10-09 Mon 00:00
あわただしい9月が過ぎ、9月12日の記事に書いた懸案事項のうち、どれだけが終わっただろうか。
7月末に城郭本2巻の出版、8月はその後片付け作業、8月中旬から北海道の台場に関する冊子制作、9月初めは短い夏休み、台場冊子の続き、9月下旬から10月上旬にかけてポーランドからの客を迎える準備、披露する三味線の稽古、三線の稽古、地域の文化祭への出展物の準備、秋の投句、、、。 そして残っているものは、台場冊子改訂版の印刷と発送、それに観測小屋の掃除だけとなった。 そう思っているうちに、城郭関係の講演会、恒例の豊田勇造ライブ用の練習などそろそろ年末イベントへの準備が始まる時期でもある。でも、11月からでいいだろう。10月は息抜き息抜き、、、。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター