33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『星空を楽しむための気象学』
2008-04-26 Sat 00:11
今夜も皆曇。こんな本を読みながら寝ようか。

080228.jpg 『星空を楽しむための気象学』 坂上務 河出書房新社 2005年 1500円

 帯に「光害と公害で覆われた日本列島。満天の星の輝く美しい星空に出会うには、まず日本のお天気の特質をよく知ることです。気象学の基礎と星空観望の実際を解説。」とある。
 だけど、いくら日本のお天気の特質をよく知っても、星空がよりすばらしくなる訳でもなし、、、この皆曇続きが解消されるわけでもなし、、、楽しめる気分になれるとは思えないなぁ。自分が狭量だからかなぁ。
別窓 | 星の本 | コメント:0 | トラックバック:0
<<皆曇効果 睡眠時間十分 | 霞ヶ浦天体観測隊 | [はやぶさ]今度いつ帰る>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター