2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
原稿料が振り込まれた
2017-07-03 Mon 00:00
1706301.pngある冊子に一般の方(と言っても主な対象は高齢者)向きにお城の案内を書いて欲しいと依頼をいただいた。3月毎に年4回(各回10000部)発行とのこと。ちょうど夏に出す本の宣伝にもなるのでお引き受けした。県内を4地域に分けて、1年4回で茨城県を一巡りするという予定。メンバーと分担して持ち回りで書くことにした。口開けは私。霞ヶ浦周辺のお城巡りというテーマで、公園になっていて歩き易く、またそれぞれに特徴のあるお城を何箇所か紹介してみた。その冊子が数日前に発行され、月末には原稿料も振り込まれた。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
<<KEK一般公開2017 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 5月の晴天日数>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター