33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
破壊される10年前の沖縄の明るい光景
2017-06-08 Thu 00:00
1706052.jpg・沖縄1935 写真でよみがえる戦前
    (朝日新聞 X 沖縄タイムズ共同企画)
 太平洋戦争と沖縄戦で破壊される10年前の大量の写真。この明るい光景を破壊し尽くすのに、10年というのは十分過ぎる時間だったことが分かる。

1706053.jpg2017年、私たちの今見ている身の回りの美しい風景だって、現在の政治の行く先5年、10年後にも同じように美しくあるかと考えると、こんな暖かな日差しの中でも寒気を感じる。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2
<<「共謀罪」の元ではJASRACも公安も同根に見える | 霞ヶ浦天体観測隊 | 原子力事故と被爆の犠牲は終わらない>>
この記事のコメント
>破壊される10年前
 暖かいところのせいか、けっこう豊かそうに見えます。

 さらに問題は10年のあとが72年続いていることです。
 何をするにしても程度というものがあります。
2017-06-08 Thu 07:03 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
都会的な風景とは違う豊かさを感じます。
2017-06-08 Thu 07:33 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター