33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
星子とすっかり友達 よだれは勘弁
2008-02-21 Thu 00:16
080218.jpg 星子はすっかり安心したらしく近づいて行っても逃げるどころか自分から寄ってくるようになった。おかげでヨメさんなんかは背中をべろべろなめられてよだれでべっとり。0802182.jpgおでこやうなじを掻いてやると気持ちいいのは分かるがこちらの指が垢で真っ黒になる。小さな木切れでポコポコ叩いてやるととても満足している。いい顔だぞ、星子。

今夜の観望:大きく膨らんだ月へ愚痴を言えば言うほど品位が落ちるのは分かっているが、、、。肉眼では2等星も見えない、、、。月から離れた変光星を4つだけ。後は土星を見たがやっぱりカッシーニ空隙はだめ。リゲル伴星も分離できない。終わり。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0 | トラックバック:0
<<『天文台日記』はやっぱりこの表紙で | 霞ヶ浦天体観測隊 | 平原綾香『星つむぎの歌』>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター