33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
惜しまれる「常陽新聞」休刊
2017-03-06 Mon 00:00
1703041.pngつくば・土浦を中心とする県南の地域紙「常陽新聞」が3月31日をもって休刊(実質上の廃刊)することが1日の紙面で告知された。まったく新しく生まれ変わって3年の命だったことになる。自分もここ2年の間ネット版を定期購読し愛読してきた。地域密着による情報の密度の高さや街の壁新聞的親近感から、紙面を通じて知り合った人や広がった交流の輪も沢山ある。しかし、地域密着型故に部数を増やせないという弱点もあったのだろう。休刊についての知人のブログ記事も下に紹介しておく。
 →重箱の隅に置けない:石の上の三年だった>常陽新聞「休刊」のニュース

1703042.png  1703043.png  1703044.png

全国紙に押し紙代金を払うくらいならば、こうした地元紙の活動を支えられないものかと残念に感じる。これから私たちは地元の様々な情報にどのようにアクセスして手に入れれば良いのか、こうした情報から疎外され、分断されていくことがとても危険なことだと思わないではいられない。新戦略を持った新たな地域誌の創刊を待望したい。[写真はすべて常陽新聞パソコン版画面からのキャプチャー画像]
別窓 | 雑感 | コメント:0
<<唐船ドーイ タンメーが立ちはだかる | 霞ヶ浦天体観測隊 | すべて北帰か? 稲敷市稲波干拓地のオオヒシクイ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター