33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
香雪蘭忌
2017-02-06 Mon 00:00
1702032.jpg母が逝ってあっと言う間の1週間。初七日には、好きだったフリージアの花を食卓へ置いてみた。そして、今後母の命日は「香雪蘭忌」と名付けることにした。

 香雪蘭 薫る季節に我逝かん

母に代わって作った辞世の句。
別窓 | 雑感 | コメント:4
<<今期はオオヒシクイを見られそうにない | 霞ヶ浦天体観測隊 | 1月の晴天日数>>
この記事のコメント
お母様のご逝去をお悔やみ申し上げます。

 今後は、私もフリージアの花を見るたびに、お出合いしたこともありませんが、かすてんさんのお母様のことを思い浮かべることと思います。
2017-02-06 Mon 18:07 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
子供の頃から「好きな花はフリージアよ」と聞かされていましたが、いくら死んだ時に好きな花で飾って欲しいと言われても、季節でなければどうしようもないです。といって好きな花の季節に死のうと決めていたわけではないのでしょうが、巧くいったねと言いたくなります。
2017-02-06 Mon 23:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん。
お母様がお亡くなりになられたのですね。
お悔やみ申し上げます。
あの世からお母様がかすてんさんを守って下さるでしょう。
2017-02-08 Wed 22:58 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
中井さん、ありがとうございます。

中井さんのブログでお母様の闘病の様子を拝見し始めたころ、母はまだピンピンしていました。それでもいつか弱っていく時期が訪れるのは仕方がないと思っていました。そして、3年ほど前の大腿骨骨折での入院が大きな転機になったようです。中井さんのお母さんを追い抜いてあっという間に、逝ってしまいました。最後の2ヶ月間を振り返ると、命を使い切ってポトッという感じの最期でしたので、大往生だったのではないかと思っています。

中井さんとお母様は我が家とはまったく別パターンの闘病を続けていらっしゃり、私には想像のできないご苦労をされていることと思います。そんな中井さんがまた新しい機材を手に入れ星見の時間を増やしていることを希望を持って眺めています。
2017-02-09 Thu 20:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター