33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
チビの星子
2008-02-05 Tue 05:04
0802043.jpg 今度の星子はかわいいぞ。最初の晩は寝込みを脅かしてしまいドタバタ走り回っていたが、その後、ヨメさんがリンゴの食べ残しでご機嫌を取ってくれたのが功を奏し、翌日私の呼ぶ声に恐る恐る近づいては離れ近づいては離れしながら、ようやくおでこをさわらせてくれた。さらに今日は自分から鼻を近づけてきた。今の星子はまだ幼児体型をしているが、数ヶ月もすれば大きくなって貫禄あるおばさん体型へ大変身する。

080204.jpg昨日の朝の金星:起きると快晴。早起きして星を見れば良かったと思うような朝だ。すでに明るくなっているため木星は見えないが月と金星が並んでいる。ダメ元と思い手持ちで撮してみた。ちょっと強調処理をしたら木星も現れた[金星の右上]。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:2 | トラックバック:0
<<R Sct 今年の初見 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 1年間の星見可能日数データ公開>>
この記事のコメント
こんばんは~

星子さん 可愛い目をしてるのですね!
大きくなっておばさん体型になっても それを言っちゃだめですよ~!
「もぉ~!!!」って怒っちゃいますから~

月 随分細くなったのですね。
金星と木星と・・・とってもきれいです~!

2008-02-06 Wed 00:06 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
まだ、顔も童顔です。でも、とても好奇心があるようでこれからしばらく楽しめそうです。第2星子はぜんぜん好奇心のないヤツだったけど、1頭1頭違いがあって面白いです。最近では夜ゴソゴソ作業していても、気にせず近くで寝ています。
2008-02-06 Wed 10:25 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター