33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
1周年
2008-02-01 Fri 00:04
080131.jpg ブログ『霞ヶ浦天体観測隊』は開設して無事1年が経過。ご覧いただいてるみなさんありがとうございます。場所は離れていても同じ空を見上げているかと思うと気分は隣同士に感じます。これからもよろしくお願いします。

 朝起きて障子を開けると快晴の西空に下弦を過ぎた月が白く浮かんでいた。星見に良い時期になっているが、ここしばらく夜半までは曇ってばかり。

今夜の観望:2月1日早朝の金星木星の接近を見たいので今夜は早寝だ。その前に変光星を6つだけ見ておいた。ミラは極大から少し暗くなってきたというところか。4.0等。U Monも少しずつ暗くなっている。7.3等。U Oriを初めて見た。7.1等。
別窓 | 雑感 | コメント:10 | トラックバック:0
<<ω星団 | 霞ヶ浦天体観測隊 | ラジオ番組紹介「新しい太陽系 宇宙の姿」>>
この記事のコメント
ブログ1周年おめでとうございます。
最近は変光星の数を順次増やしているようですね。
天文趣味は奥が深いので自分に合ったやり方で天文に関わっていけるのがいいところですね。
それではまた。
2008-02-01 Fri 20:25 | URL | Smy #-[ 内容変更]
一周年おめでとう御座います。
一日も欠かさず、時には日に2度の更新も有ったりで、凄いと思います。内容も多岐に亘り何時も楽しく拝見させて頂いて居ります。(星以外では城の話など好きです)
今後も活躍期待しております。
2008-02-01 Fri 20:34 | URL | アン次郎 #-[ 内容変更]
Smyさん、こんばんは。
 いつもSmyさんの報告が届くと光度を自分の値と比較して、自分の値もいい線行ってる、と安心するのに使わせて貰ってます。
 変光星の見始めの頃は25x100双眼鏡で見えるものをたくさんピックアップしましたが、今は7x50あたりで見やすい明るいものを選んでいます。空の状態が悪ければ25x100で補う、くらいの方がお気軽観測できますので。
 まだまだ自分のスタイルが決まっていないのであっちをかじり、こっちをかじりしながら楽しんでいます。
2008-02-01 Fri 21:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
アン次郎さん、こんばんは。

 とうとう1年間休まずに書き続けました。手持ちネタはまだ少々あります。ネタ探しというほどではありませんが、身の回りのことを星と絡められないかなと考えていることは確かです。それにしてもよくこれだけネタが続きました。自分でもビックリ。

>内容も多岐に亘り何時も楽しく拝見させて頂いて居ります。(星以外では城の話など好きです)

 観望の主体が変光星になっているので、その部分は興味のない方にはちょっと退屈かもしれません。また、お城歩きのページと星空歩きのこのページとを統合させて1本で管理できるようにしたいとは思っているのですが、今のところなかなかそこまでするエネルギーがありません。

 我が家から遥かに遠いところにいるアン次郎さん(北の代表)やkussiさん(南の代表)のような方とも隣同志のような気分で星見ができるのは楽しいことです。これからもよろしく。
2008-02-01 Fri 21:22 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ブログ1周年おめでとうございます。
毎日更新が凄いです。
変光星のレパートリーが増えてきましたね(^^)
2008-02-01 Fri 22:04 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
中井さん、こんにちは。
 最近の変光星についてはSmyさんへのレスに書いたような感じでやってます。あんまり暗いものまで増やし過ぎて毎日の観測が義務みたいになっては本末転倒ですので。
 ブログという形式は気軽に話題を提示できるところが良いと思います。
2008-02-02 Sat 09:18 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
1周年おめでとうございます。
毎日の更新、本当に素晴らしいですね。
いつも今日はどんな記事だろうと楽しみにしていますよ。
ますますのご活躍を期待しています!
2008-02-02 Sat 10:30 | URL | やっさん #-[ 内容変更]
やっさん、こんにちは。
 やっさんとは北緯36度1分の隣人ですね。
 実は、あんまり次々に更新してしまうと誰にも読んでもらえなかったのでは、などと不安になる事があります。毎日見ていただいているとはうれしいです。自分もそうなのですが、みなさんの掲示板を毎日読んではいるのですが、必ずしもコメントをするわけではないですものね。これからもよろしく。
2008-02-02 Sat 10:42 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
一周年お目出度うございます。
私もそうですが,かすてんさんもブログの更新が生活の一部になっておられるようですね。(^^)
別に無理して書くようなものでもないブログですが,続けていると張り合いが出てきます。何かあったら、ネタになるな、と思ったり。
変光星の方もマイペースで,しかもハイペースで続けておられて頼もしい限りです。こちらも無理なく続けていって下さいな。
2008-02-02 Sat 22:01 | URL | ugem #-[ 内容変更]
ugemさん、こんにちは。
 こちらも今日は雪のため仕事の段取りに変更があって週末休みがほとんどなくなってしまいました。
 ブログは日記代わりなので気軽にやってます。小さなネタでも星に絡められないかなとはいつも考えていますが。
 変光星についても研究者ではないので、その星の重要性とかは二の次で、自分が見やすい星を選ぶようにしています。
2008-02-03 Sun 10:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター