2008-01-31 Thu 00:49
1月27日25時からNHKのラジオ深夜便で関勉さんのインタビューが放送された。その情報が中井さんの掲示板に載ったとき、ラジオを持っていないという中井さんに対して、ラジオはいいですよという意見がいくつか書き込まれていた。そういう我が家もテレビよりはラジオ。以前(10月20日)にも紹介したことがあるが、最近の番組ではこれが面白い。
NHKカルチャーアワー 科学と自然 講師:渡部潤一「新しい太陽系 宇宙の姿」 太陽から始まって、水星から順に惑星・衛星を紹介してきて一昨日海王星まで来た。次回は「太陽系外縁天体」。このシリーズももう終盤かも。 今夜の観望:どうせ今夜は曇りだろうから明け方の金星木星ツーショットを見ることにして早寝するつもりになったが、眠る前に一応空を見上げたところ、あれま、晴れ間があるよ。それではと、変光星を5つ見たところでやっぱり曇った。これで明け方はナシ。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター