33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
またNHK
2016-09-30 Fri 00:00
・NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた
・NHK「あさイチ」“イノシシの刺身”は「保健所の勘違いで生食ダメ」 保健所は「説明うまく伝わらなかった」
 またNHK。西表の野生イノシシ刺身提供店の取材番組で「イノシシの生食は保健所が申請を受け付けた店でだけ提供ができる」と紹介したらしい。放送後問題が指摘され、保健所に再確認した上で「保健所の勘違いで生食ダメ」と訂正コメントを出したようだ。責任を保健所に擦り付けるとは卑怯なり。豚の生食の危険性は常識だしレバー刺しも禁止のご時世、「なぜイノシシのナマ食は許可されるのか?」と疑問を呈するまでの取材をして欲しいものだ。制作途中で誰からも疑問が出なかったのもかなりの不思議。子ども新聞の取材にも劣るNHKの取材力、大丈夫なのか?しかし、取材を受けた店も店で、これが放映されれば食品衛生法等にひっかり提供できなくなるとは考えなかったのだろうか。良い宣伝になるはずがとんだヤブヘビ。そして迷惑なのはイノシシ刺身を提供していた他の店。抜け駆けした店のおかげでイノシシ刺身を提供できなくなった。もちろん野生動物であるイノシシの生食はしてはいけないので、この放送を機に一網打尽に禁止されることを見越して身を挺して制作された番組かもしれない、というのは買いかぶり過ぎだろうが。

[追記]
・NHK、容疑者として別人の写真を放送 青森放送
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2
<<10月の星空予習 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 署名式直前に出ていた注意喚起 署名も批准もするな!>>
この記事のコメント
イノシシの刺身は確かに店で出すのはヤバそうですね。定常的に出していると、店のほうでは何とも思わなくなるのではないでしょうか。NHKの感覚は問題ですけど。

 イノシシは鍋か焼肉が普通でしょうが、シカは刺身で食べるの普通ですよね。こっちもいけないのでしょうか(←やぶヘビ)。
2016-10-01 Sat 09:40 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>定常的に出していると、店のほうでは何とも思わなくなるのではないでしょうか。NHKの感覚は問題ですけど。
 それはあるかもしれませんね。地元の郷土食として昔から食べていたよというものであればなおさらです。NHKの取材はそうとうぶっ飛んでいますが。

>シカは刺身で食べるの普通ですよね。こっちもいけないのでしょうか(←やぶヘビ)。
 いけないでしょうね。100%肝炎ウィルスに感染するわけではないので食べてもセーフの人はいますが、ロシアンルーレットだということは確かでしょう。
2016-10-01 Sat 20:28 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター