2016-08-18 Thu 00:00
・YouTube:【腹筋崩壊】テスト珍解答まとめ!子供達の才能に嫉妬したら負けなww①
0:00 自動車づくりなど、これからの工業生産では、どんな開発が大切ですか。ニーズということばを使って書きましょう。 →ジャニーズと協力して車をつくる 0:14 問・( )の中に適当な言葉を入れなさい。 富国強兵政策に基づき政府は1873年に一般から兵を徴集する令を発布した。これが( )である。 →けっこうつらいの 0:24 武士のおこりと発展 次の問いに答えよ。 (1)荘園制下の農民は、何とよばれたか。 →おい、おまえ! 1:37 「うってかわって」という言葉を使って文を作りなさい。 →お父ちゃんはくすりをうってかわってしまった。 4:09 次の文章を読んで、あなたの思ったことを書きなさい。 父ちゃんは、駅のホームで裸のままお札を差し出した。 →父ちゃんはヘンタイかもしれない 4:59 インドや中東で多く食べられており、平たいパンのような食べ物で、カレーとよく合う食べ物の名前はなんですか? →はいそうです 5:58 有機物をできるだけたくさん書きなさい。 →有機物 有機物 有機物 有機物 有機物 有機物 有機物、、、 6:06 父と□□(せんとう)に行く →戦闘 ・日本を滅ぼす敵は内にある事を証明した読売新聞の解説記事 ・ARKADIUSZ PODNIESIŃSKI:FUKUSHIMA ・「PCを使えない学生が急増」の問題点 |
先頭の質問群の答えはまさに親父ギャグ。
親父が言えば親父ギャグと揶揄されるが、若者が使えば当たり前かあ。 スイカを食べている人に「酔いか?」と言っている感じですね。 最後のPCの問題ですが、日本のネット環境は2昔前から携帯で今はスマホ。PCでネットを見ている人は少数派だったような。 母の立てたマンションや購入したマンションはPCでネット出来るように最初からなっていますが、私の1階の貸家は誰もネットを使いたいからPCでネットを見れる環境にしてもいいですか?という方は今まで誰もいません。 携帯やスマホで済ませているのでしょう。 実は私はPCを使い始めたのは1999年からで、職場もPCなしで誰も教えてくれる人がいなくて独学で覚えました。なのでワードは使えてもエクセルは苦手です。仕事が不規則なものでパソコン教室に通う事も出来す。 それがエクセルを会計用に特化した弥生会計を病院を辞めてから仕事上、肉体労働のかたわら使っているのですから皮肉ですね。 DOSも簡単なDOS汎用しか出来ません。プログラムを作るのは無理ですね。 私の周囲の人もPCを使っている人はほとんどいなくて、同世代でもPC音痴の人がほぼ全部です。 ネットでは同世代の方や年配の方や若い方はPCを熟知されているようです。MLで特に感じます。 フェイスブックで若い女性から友達リクエストされて、LINEで連絡・・・と言われてライン使ってないんですとスマホのアドレスを教えますが、そうなると即友達から削除されてしまいます。ラインを使わないと若い人とネットでも友達になれないようです。フェイスブックでも若い人の主流はスマホみたいです。 若い人は、PCは学校と職場でしか使わない傾向のようですね。
それから、高校や大学に入学した機会にPCを買ってくれる親が減ってきたのも事実だと思います。親自身、無理してPCを買う必要はなくなった、と考えているかもしれません。(でも、学校や職場ではPCを使って学習や仕事をしていて、スマホなどまず使うはずないので、これは明らかに間違いです。) それから、PCの場合、それを買ってもソフトの更新などで多量の通信が必要になり、固定回線契約をしていない人は容量制限にひっかかりやすい、ということもあるかもしれません。固定回線を持っていないユーザーを想定したソフト配信の運用を考えてほしいと思います。
2016-08-20 Sat 07:36 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>先頭の質問群の答えはまさに親父ギャグ。
>親父が言えば親父ギャグと揶揄されるが、若者が使えば当たり前かあ。 >スイカを食べている人に「酔いか?」と言っている感じですね。 中井さんは親父ギャグあるいはダジャレと感じられたということですが、私は逆にジャニーズはともかくとしてほとんどがダジャレでないところが面白いと感じたのでした。 >フェイスブックで若い女性から友達リクエストされて、LINEで連絡・・・と言われてライン使ってないんですとスマホのアドレスを教えますが、そうなると即友達から削除されてしまいます。ラインを使わないと若い人とネットでも友達になれないようです。フェイスブックでも若い人の主流はスマホみたいです。 >若い人は、PCは学校と職場でしか使わない傾向のようですね。 PC離れは結構深刻かもしれませんね。でも、FacebookもLINEもスマホも使いたくない私の方がもっと深刻かもしれませんが。
2016-08-21 Sun 09:57 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
> PC離れ ←→ FacebookもLINEもスマホも使いたくない
実態がよくわかっていないので何ですが、最初のとっかかりから継続的なメッセージ・宣伝という意味で若い人を捕らえるには、いまやFacebookやLINEは不可欠のようです。 でも、そのメディアに載せた情報が業績や資料として長く蓄積されるかとなると甚だ疑問です。この場合は少なくとも同人誌かジャーナル誌などの形を取らざるを得ない、そうなるとその編集にはPCが必要ではないかと思います。若い人の側には、それを残す努力をしてほしいですね。 自動的に両メディアの変換をしてくれるサイトがあればよいのですが、そもそも拡散意図のコンセプトが違うので、うまくいかないかも知れません。若い人、年配者、それぞれで一人で両方をやるのがたいへんならば、仕事を分担をしてやるようにすればよいのではないでしょうか。
2016-08-21 Sun 11:22 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>そのメディアに載せた情報が業績や資料として長く蓄積されるかとなると甚だ疑問です。
そもそも残したい情報をやり取りしているわけではないので、スマホでLINEでそれで十分なのだと思います。 >この場合は少なくとも同人誌かジャーナル誌などの形を取らざるを得ない、そうなるとその編集にはPCが必要ではないかと思います。 PCでなければ処理できない情報発信や編集作業へ入っていける人と入れない人と、ここでも二分極化が起こっているのではないでしょうか。
2016-08-23 Tue 10:14 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>そもそも残したい情報をやり取りしているわけではない
>PCでなければ処理できない情報発信や編集作業へ入っていける人と入れない人 おそらく、40歳をすぎるくらいから、何でも自分で出来るわけではなくなって、他人に伝え置きたいことも出てくると思うので、PCが必要なようになると思います。その時になってから考えてもいいでしょうけど、PCが使えないという理由で発信できないというのでは、この現代にもったいない気がします。 私たちの子どもの頃は、SNSなどはありませんでしたから、残すつもりのないことでも、交換日記とか同人誌に載せて残したものです。ということで、無理に我田引水ですが、私たちの天文同好会誌の新号を下のURLでご紹介させていただきます。ご笑覧下さいましたら幸いです。本日発行の記念号です。 >私たちの子どもの頃は、SNSなどはありませんでしたから、残すつもりのないことでも、交換日記とか同人誌に載せて残したものです。
残すつもりのないことの中にも時には残ってよかったこともあるでしょうし。交換日記がのちの災いとなることも、、、。まあ、それは人生の綾ということで。
2016-08-24 Wed 03:57 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>人生の綾
いっぽう、ネットで中傷されたり個人情報が漏れたりするのは、もはや「人生の綾」ですまされなくなりましたね。世の中、便利になったというか、不便になったというか、世知辛くなったというか、むしろいいかげんになったというか。
2016-08-24 Wed 12:34 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>世の中、便利になったというか、不便になったというか、世知辛くなったというか、むしろいいかげんになったというか。
便利になった部分を帳消し以下にするくらいダメになりましたね。
2016-08-24 Wed 13:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>ダメになりました
まさに「ダメ」というか、人のやることなすこと知恵が無くなりましたね。 ブリッジを果たすべきだった、私らの世代が悪いんでしょうかね。 犯人捜ししてもしゃあないか。
2016-08-24 Wed 18:06 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>ブリッジを果たすべきだった、私らの世代が悪いんでしょうかね。
そのような反省は常にもっているのですが、その一方で、私の意識としては既に遅かったとも感じています。確かに、犯人捜ししてもしゃあないですが、良い部分を未来へ引き継げなかったことは悔やまれます。
2016-08-24 Wed 20:20 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>既に遅かった
そうですね。我々の世代の責任を回避するわけではないのですが、我々の世代の上には「団塊の世代」というのがあって、良くも悪くも大きな存在でした。言いたいことはいろいろあるのですが、世代間の罵りあいになるのは不本意なので、やめておきます。 ただひと言、団塊の世代の皆様には、青春時代~現役時代に頑張られたことを、若い人にそのまま正直に伝え(いろいろと屈折させずに)後継者を育てて下さるようお願いしたいと存じます。
2016-08-25 Thu 08:12 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
団塊の老人パワーを世直しのために有効活用してもらいたいです。
2016-08-25 Thu 18:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター