33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
チビ太の夏休み2日目
2016-08-06 Sat 00:00
1608051.jpg2日目は、猛暑の中7月16日にリニューアルオープンしたばかりの土浦市の水郷プールで11時過ぎからプール終了の16時45分まで遊んできたらしい。泳ぎは得意らしく、定時の休憩タイム以外ずっと泳ぐか滑るか並ぶかしていたという。

1608052.jpg夕方、昨日と同じ様に18時過ぎに霞ヶ浦の堤防で鳥見と星見。雲が薄かったので、金星、月、木星、火星、土星そして今日は水星も加えて、見られるすべての惑星をゲットできた。

夜は、観測小屋で、火星、土星その他を観望。透明度が低くて惑星以外は見応えなしだった。視直径12.6秒になった火星をスケッチしたがぶよぶよで描き甲斐なし。

今夜の観測:R Sct5.5等。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:0
<<チビ太の夏休み3日目 | 霞ヶ浦天体観測隊 | チビ太の夏休み1日目>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター