33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
Pokémon GO 配信初日にさっそくインストール
2016-07-23 Sat 00:00
1607221.jpg本日から国内でもダウンロード可能になったPokémon GO。iPod touchでも使えるらしいのでAppStoreからインストールしてみた。遊び方も分からないうちにいきなりなんか出てきたので赤白の玉を投げたらフシギダネというのをゲットできたらしい。その後もポッポという鳥みたいなのをゲットできたらしい。それによって赤白の玉が10個増えたらしい。一息入れて画面に表示されている地図をよーく見てみたら、我が家の周辺の道路がかなり正確に表示されているじゃないの。GPSを使えるiPhoneユーザーはこれを辿りながら徘徊することになるわけか。GPSのないiPod touchの場合は、自宅と職場くらいしか存在できないってことだ。最初しばらくは無料で遊べるが、そのうちにステージが上がってもっとレベルアップしたくなる頃から金銭が必要になってくるんだろう。適当なところで飽きないとお金と人生の無駄というドツボに嵌ってしまう。

ポケモンGOで原発侵入 米、10代の3人に退去指示
サウジ聖職者団体、「ポケモンは反イスラム」との宗教令を更新
ポケモンGOを出雲大社が禁止した 国内外のこんな場所でも
ポケモンGO”は単なる監視装置ではない~壮大な洗脳実験プロジェクトの可能性!
色々な事件が起きているが、これに乗じて、洗脳やテロにも利用されそうな。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
<<ネット利用力はネットの外で養われ、俯瞰できる視点はネットの外にしかない | 霞ヶ浦天体観測隊 | 昭和はますます遠くなりにけり>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター