33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
三味線音の自動譜面化
2016-05-21 Sat 00:00
・三味線の音 自動で完全譜面化 伝統音楽保存に期待
・三味線の音 自動で完全譜面化 伝統音楽保存に期待
 三味線の音→音楽編集ソフト→五線譜→三線譜(文化譜)ということなのだろうが、五線譜→三線譜変換ソフトはそれほど難しくないと思われるので、前半の三味線の音→音楽編集ソフト→五線譜が難しかったのだろうか。「自動」で「完全」譜面化というところがミソなのだろう。そういうと、Garagebandへの取り込むとどうなるのだろう。今度やってみよう。
別窓 | 雑感 | コメント:0
<<当然の不起訴となって、次の段階へ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 無法国家>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター