33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
みなさま、お気をつけください
2016-03-04 Fri 00:00
1603021.pngこの場合は自分には縁のない銀行だし、そもそも発信元が偽物だし日本語の使い方もおかしいから引っかかりようがないれけど(「貴様」なんて書かれて引っかかっていたらダメだと思うけど)、うっかり番号を入力してしまうケースも多いんだろうなぁ。みなさま、お気をつけください。

・最も普及している現代の洗脳テク10種

・ますます“悪魔化”する 東電・原子力ムラの悪党たち

今夜の観測:およそひと月ぶりにU Mon5.8等。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:4
<<土浦で映画『東京原発』上映会 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 北帰完了間近のアクシデント? オオヒシクイから目が離せない>>
この記事のコメント
今日の記事とは全く関係のないことですが、この場をお借りして加速器ファンの方にお知らせをさせてください。

 SuperKEKBの試験運転で最初の段階のプレス発表がされました。

(KEK・SuperKEKB加速器のビーム周回・蓄積成功)
https://www.kek.jp/ja/NewsRoom/Release/20160302163000/

(読売新聞・茨城版)
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20160302-OYTNT50357.html
2016-03-04 Fri 06:45 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
お知らせをありがとうございます。無事立ち上がりの第一ステップをクリアしたようでおめでとうございます。ルミノシティが40倍になることで新たな物理現象に出会うまでの時間が短縮されそうです。
2016-03-04 Fri 20:08 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ありがとうございます。物理解析ができるデータが取れるようになり40倍に相当するルミノシティ性能に到達するにはまだ3年ほどはかかると思いますが長くご注目とご支援をお願いいたします。
2016-03-05 Sat 08:52 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
今日の記事に紹介を書きました。と言ってもS.Uさんがご紹介くださったものへのリンクだけですが。
今回の目標性能までは3年ほどかかるそうですが、旧KEKBのルミノシティまで達するのはいつ頃の予定でしょうか?
お答えは今日の記事のコメントに入れていただけるとありがたいです。
2016-03-06 Sun 07:49 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター