33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
百景社アトリエ祭2016 iaku(大阪)『仮面夫婦の鏡』
2016-02-02 Tue 00:00
1601311.jpg土浦の劇団百景社のアトリエ祭2016、せっかくのアトリエ祭なので百景社以外の演劇も見ようと思い、大阪の演劇ユニットiakuによる『仮面夫婦の鏡』(作・演出:横山拓也)を観てきた。「夫の長期出張中に無断で美容整形手術を施した妻。そんな妻に腹を立てた夫のいびつな反抗。他人の口論を覗き見するような関西弁口語の会話劇」という宣伝文句に惹かれたのだが、もう、最初から最後までグサグサグサと心の中を突かれるような会話の連続。劇の中の他人の口論だから笑ってしまうが、自分のこととなると似たような状況になってもなかなかその場で言語化できないものだ。終演後、横山さんに「どこかから我が家のことを見ていたのではないですか?」と感想を伝えてきた。
百景社の志賀亮史さんお勧めの同じ横山さんの『エダニク』三鷹公演、チャンスがありそうなので行ってみようと思う。
[写真は百景社ホームページより]

 →百景社
 →百景社アトリエ祭2016 iaku(大阪)『仮面夫婦の鏡』
 →常陽新聞:三島作品「近代能楽集」現代風に上演 土浦の劇団百景社
別窓 | 演劇の宇宙 | コメント:0
<<こんなところにいたのか! | 霞ヶ浦天体観測隊 | 2月の星空予習>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター