2016-01-04 Mon 00:00
![]() →KEKサイエンス・カフェ開催のお知らせ 12月4日(金)の平日イベントなので参加できなかったが、若手研究者による短いお話の後、参加者も含めて議論・雑談するという企画で、毎月1つの話題について毎週開催する予定らしい。まず最初の1ヶ月は2015年ノーベル物理学賞に選ばれた「ニュートリノ」研究のホットな話題で始まった。 定員約20名、飲食物持ち込み可、事前予約不要、立ち見での参加も可能ということだ。 →KEKサイエンス・カフェ 〜素粒子ナイト〜 ただし、この公式広報ページは日時と会場がわかるだけで、今後の予定とか過去のカフェをクリックしてもこのページ自身へリンクが貼られているだけのつまらないページ(って書いておくとそのうちに改善されるかも)。 |
ご紹介ありがとうございます。
私はKEK関連に関わらず「サイエンス・カフェ」というものに行ったことがないので何もわかりませんが、その性格からして特に筋書きのようなものはなく各回の内容のまとめようがないのかもしれません(推測です)。ブログかツイッターで感想を出している人がいればいいと思って、「KEKサイエンスカフェ 感想」で検索しましたが系統的には見つかりませんでした。一度ご参加されてそういうレポートをご紹介下さるようお願いします。
2016-01-04 Mon 07:39 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>「KEKサイエンスカフェ」
毎週19時から予定されているようなので行こうと思えば行けそうです。最近土浦へあしげく通うようになって感じますが、車を置くのにウロウロしないで済むようになると行きやすさが増します。
2016-01-04 Mon 14:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>毎週19時から予定されている
毎週とは(自分のところながら)すごいと思います。 >車を置くのにウロウロ 私も駐車場探しは苦手で、土浦でも市街地をあちこち行く時は、車利用はいつも敬遠しています。 つくば駅付近は条件が良く、大きな駐車場は、駅のすぐ北の平地のもクレオの向かいの高層のも駅の東のもどれも財団の経営であまり迷うこともありません。駅付近のビルで食事か買い物をするとだいたい無料になります。ただし、店と駐車場の対応関係が限定されている場合もあります。
2016-01-04 Mon 17:37 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>毎週とは(自分のところながら)すごいと思います。
すごいすごい。ぜひ、立ち寄り易い雰囲気にして、息切れせずにつくばの名物になって欲しいです。 >土浦でも市街地をあちこち行く時は、車利用はいつも敬遠しています。 以前よりもかなり停めやすくなっていると思いますし、今度秘技を教えますのでぜひご利用ください。 >つくば駅付近は条件が良く 端から端までどんだけあるのというだだっ広い駐車場は天気の良い日限定、高層の駐車場も2次元方向加えるとけっこうな距離になる、などと横着なことを考えてしまいます。 >駅付近のビルで食事か買い物をするとだいたい無料になります。ただし、店と駐車場の対応関係が限定されている場合もあります。 使えなかったりすると、街から疎外された感を感じてものすごく悔しいです。でも、失敗しても何度か行っていると馴染んでくるのですけどね。
2016-01-04 Mon 21:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター