33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
はやぶさ2 地球スイングバイ
2015-12-04 Fri 00:00
1512032.jpgMapionは曇り、Yahoo!は晴れの天気予報が出ていたが、北極星が見える程度に晴れてきたのは18時30分頃から。晴れたとは言っても夕方まで降っていた雨の影響で霞んだような空。はやぶさ2を写すのが目的ではなく、北極星をフライバイ?している時刻に北の空を眺めて「気をつけて行っておいで」と手を振るのが今夜のイベント。

1512031.png北極星北側を通過する予報時刻は18時46分25秒頃(→みゃおさん情報)。左は18時46分15秒から35秒までの20秒間の画像。緑の線はつくばでの予測経路。原板を調べた限りではそれらしき光跡は写っていない。

はやぶさ2はこの後、2018年夏にリュウグウに到着し約18ヶ月間滞在、2020年末に地球へ帰還という予定。ともかくはどの程度の精度で小惑星リュウグウへの軌道に乗れたか、来週の発表を楽しみに待とう。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
<<年に一度の交換 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 正解のない質問にどう答える?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター