33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
アンドロメダ銀河
2007-12-23 Sun 00:52
今夜は雨。だから手持ちの写真から。先月買ったデジイチでホームズ彗星、タットル彗星撮影の合間に星雲・星団などを撮した中の1枚。

0711162.jpg アンドロメダ銀河(M31)
  2007年11月16日 22:59:39 NikonD40+200mm 手動ガイド2分
  渦巻きの中に暗黒帯、伴銀河M32、M110も見える
別窓 | 写真&スケッチ | コメント:3 | トラックバック:0
<<こぐま座流星群は突発したか?他 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 身が入らない1週間>>
この記事のコメント
こんばんは。
おお!M31の腕の暗黒帯が写っているじゃあありーませんか!
霞ヶ浦では晴れたのですね。ミラはいかがでしたか?
こちらは雨です。
2007-12-23 Sun 01:15 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
中井さん、おはようございます。
 昨日から丸一日雨です。今夜もどうなることやら。これはカメラを買ってすぐに撮した1枚。
2007-12-23 Sun 07:18 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
そうでしたか。
よく見るとちゃんとデータが書いてありました(^^ゞ
2007-12-23 Sun 13:46 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター