2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
STAP細胞はできていた?
2015-08-18 Tue 00:00
今日はネタがないのでSTAP細胞についての最近の記事をいくつか。全ての試料にES細胞を混ぜて全員を騙したのではなく、それこそがSTAP細胞そのものだって?しかし、こんな本質的な部分で解釈が大きく違うのでは、様々な業績の積み重ねの中で分子生物学の全体像は半分は虚構の上に立っているようなことはないのだろうか。


和モガ:「STAP細胞事件」-
・小保方研で見つかった129/GFP ESはES細胞ではなくSTAP幹細胞である
・敵意を持つ第三者
・ES細胞の混入者はいない
・混入したとされるES細胞は全てSTAP幹細胞である
・ES細胞の混入を偽装する
別窓 | STAP事件 | コメント:0
<<プロバイダ契約はクーリング・オフできない | 霞ヶ浦天体観測隊 | 日本一のレンコン畑を背に 霞ヶ浦土手脇ライブ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター