33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
本格的な暑さの日には天の川
2015-07-13 Mon 00:53
暑かった。夜になっても蒸してぐだぐだ。

1507122.png冥王星 動きが分かるように2日前の画像に重ねてみた。

1507123.pngC/2015 F4(Jacques) 冥王星の近くにいるし、明るく見やすいとみゃおさんが書いていたので撮ってみた。

1507124.pngC/2014 Q2(Lovejoy) 旬は過ぎているがこちらもまだまだ健在。

1507125.pngかんむり座R(R CrB) 現在減光は止まっていて、この先の身の振り方を思案中のようだ。12.5等。1507126.png

1507121.png首都圏の光ドームに架かる天の川 薄雲が出てきたかと思ったら天の川だった。はくちょう座のお腹の天の川は晴れていれば見えることが多いが、今夜は南の首都圏の光のドームの光芒にも堪えてわし座からいて座へかけても淡い帯が伸びて見える。でも、写真に撮ったら光の洪水になってしまった。

今夜の観測:その他の変光星は、χ Cyg4.9等、β Lyr3.5等、R Sct7.0等。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
<<何台出演? | 霞ヶ浦天体観測隊 | 雨続きでお疲れ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター