33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
観測所の塗装
2015-06-02 Tue 00:00
1506011.jpg観測所が完成してから3年半経った。ずぼらなため塗り替えをしていないので木材部分に苔が目立ってきた。休日と晴天が上手く重なったので表面の塗装をざっと削って塗料を塗った。作業前と作業後を比べるととても綺麗になったことがわかる[右写真]。

1506012.jpg新品の荒目の塗装ディスクは、ルーフレール4本の内3本をやったところでちびてしまった。残りは次回。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:2
<<地元でも星空観望会を企画することになりそうな流れ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 6月の星空予習>>
この記事のコメント
コンポスト?
コンポスト?もきれいになってる。(^.^)
私は木材部の塗装に古い塗料を剥がさなくても良いキシラデコールを塗っています。ウッドデッキ塗装の延長ですが。
2015-06-02 Tue 09:37 | URL | TAKA3 #mQop/nM.[ 内容変更]
コンポスト?
これはヨメさんの管轄なので触っていません。晴れて紫外線が多くなって綺麗に写ったのでしょう。
2015-06-02 Tue 23:10 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター