2015-05-23 Sat 01:27
土浦から戻ると久しぶりに透明度の良い空。しかし、シーイングは酷いもの。
![]() →ほんのり光房:天の北極に近づくラブジョイ彗星 ![]() 最初は透明度良い夜と感じたが、目が慣れてくるとかなり薄雲がかかっていた。 |
あ、このぷよぷよ土星でも衝効果は分かりますね。本体より明るく感じますよ。今夜までお天気持たないかなぁ…
このカメラで土星を撮ったの初めてだったかな?比較できる写真が見当たりませんでした。
2015-05-23 Sat 09:40 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
では1週間くらいたったら、もう一度同じ条件で撮ってみてくださいな。それも立派な比較になります。
2015-05-23 Sat 14:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
衝効果というのですね。知りませんでした。
輪っかのほうが本体より大抵明るいけど、明瞭な傾向ではない、ということは、自分で見たり写真を見たりで経験的に知っていましたが、それは衝付近での観測が多かったのですね。 衝付近で突然明るくなるのでしたら確かに面白いですね。
2015-05-23 Sat 14:15 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター