2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
同好会例会で大漁
2015-04-30 Thu 00:25
今夜、こんなに良い空になる予定じゃなかったのに、、、捜索家の(の)さんはソワソワだったかもしれない。実際、例会でこんなに晴れたのはかなり久しぶりで、写真も大漁だ。

以下、全てコンデジのお気楽手持ちコリメート撮影。真冬と違いシーイングも結構安定しているので、手持ちコリメートでも案外よく写っている。

1504291.jpg月齢10.7 虹の入江の朝。

1504292.jpgティコ付近 26日の観望会時によく見えていた月面Xはどこにあることやら。

1504293.jpgガリレオ衛星 木星本体は露出オーバー。

1504294.jpg木星 本体に露出が合うと衛星は写らないが、縞模様やその他の微妙な部分が現れた。右端にガニメデの影、左縁に大赤斑が見え始めている。

1504295.jpg土星 輪の開きが大きくなってカッシーニ空隙も写っている。おまけに本体の縞模様もほんのり見える。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:0
<<内田樹:旦那芸について | 霞ヶ浦天体観測隊 | 今夜は元どおりの朧月夜>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター