33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
いばキラTVのテーマ曲「はじまりのひかり」 みなさん踊ってみた!
2015-03-08 Sun 00:00
いばキラTVのテーマ曲「はじまりのひかり」、もう見ましたか?我が家のお隣の奥様も仲良しの文化財担当の職員さんも土浦のキャサリンも、踊っていましたわ!

1503071.jpg

この曲とPVは、茨城県が運営するインターネットテレビいばキラTV2周年を記念して水戸出身の鈴華ゆう子作詞作曲で華風月演奏のテーマソングに振りを付けて、県内全44市町村の踊りで繋いでいくという企画。

エンドロール撮影の様子は彼女のブログに書かれている。
 →いばキラTVテーマソング「はじまりのひかり」PV完成

鈴華ゆう子、華風月、和楽器バンドのことはこのPVで初めて知ったが、彼女は詩吟の師範でもあるそうで、詩吟の印象の古臭さよりも目新しさを感じさせるのはきれいな澄んだ声と爽やかさの力だろう。まもなくブレークしそうな予感がするが、あれ、もしかするともうしてるのかな?ただ、和楽器バンド In Paris Japan Expo 2014を見る限るではせっかくの和楽器もエレキやドラムに比べて音が前へ抜けてこないところが勿体無いと感じる。ライブ録音の問題なのかもしれないが、アンサンブルとしてはもうひと工夫必要なんだろう。そういうわけで現時点では華風月と詩吟の完成度の方が高いと思う。そうそう、ヴィジュアルな面白みがあるので海外で大受けというのはわかる。
 →華風月オフィシャルページ
 →和楽器バンドオフィシャルページ
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
<<ネタ切れをネタに | 霞ヶ浦天体観測隊 | テキスト読み上げ ふふくさるたて?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター