2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
NHKは観測前の波動関数に課金?
2015-03-02 Mon 00:00
・内田樹:日本はアジアの次の独裁国家になるのか?
 そして、国民は家畜の群れになるのか?

・ジブリの宮崎駿氏がラジオで本音をぶっちゃける!「安倍首相や百田尚樹はナルシシズム」「原発だらけの国で戦争なんかできっこない」

・田母神氏の政治団体騒動で右翼が内部分裂!田母神氏「水島氏にお金を振り込めと言われた」⇒チャンネル桜「そんなことは言ってない。大嘘だ」

・電気ガス改革案を自民党が了承!2020年4月に「発送電分離」を実行!電力は2016年から販売自由化へ!

・内田樹:『日本の反知性主義』のまえがき

・病院が2歳の子供に鎮静剤を大量投与して死亡させる!解剖要求なども⇒両親が大激怒して告訴へ!父親「まるで人体実験」

・中国のGDPがヤバ過ぎる件!!!遂に日本の二倍に到達する!Apple日本人エンジニア「日本の技術は中国以下。仕様書を書くぐらい」

・NHK受信料、テレビない世帯も検討へ!総務省がネット世帯を対象に見直し着手!国民は猛反発!
 NHKもなりふり構わず必死ということだな。受像機がなくても金を取れるとなると、受像機がない人にとっては電波が飛んでいるのかいないのかを知り得ないわけで、ということはNHKは何もしなくても1億人から金をせしめることができる論理にならないか。量子力学の観測の論理、シュレディンガーの猫の話などをパロって、「NHK、波動関数に課金」とかの小話でも作れそうだ。

・なつかし・いばらきNo.65:猿島肝炎にメス
・猿島の奇病
 こ、これは、、、。

・ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認める(イタリア)
・自閉症とワクチン、ミラノ地裁判決

・はしかの大流行もワクチン接種した子供が原因の可能性大
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:15
<<初代iPodは最新のiTunes 12.1と同期できる | 霞ヶ浦天体観測隊 | ちょうど一ヶ月ぶりのラブジョイ彗星>>
この記事のコメント
>「NHK、波動関数に課金」
 おぉっ、かすてんさん、鋭いですね。物理学的にはそういうことになりますね。

電波は観測しない限り、エネルギーや光子数、情報量といった加算性がありませんので、定量化できる実体ではありません。定量化できないものに課金はできないはずです。また、波動は、干渉の具合によっては、ネガティブのエネルギーを引き起こすこともできるので、常にプラスの課金が妥当かどうかも言えなくなります。
2015-03-02 Mon 18:02 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
受信料と言っているうちは受信機を持たない人からはさすがに掠め取れないから、そのうちに「放送税」のような形で強制搾取してくるんでしょう。
2015-03-05 Thu 18:03 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>「放送税」
 今のアヤシゲな会長を選ぶような組織よりは、税金にしたほうが明朗でよいような気もしますが、国税にしたのでは、放送の不偏不党を守れず口を出す政治家が出てきそうなので、やっぱりダメでしょうね。

 「住民税」のようなかたちで、日本に住む人の便宜のため、という名目で、行政サービスだから不偏不党は当然、ということで徴収するのならよいかもしれません。
2015-03-05 Thu 21:52 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
災害情報だけを流す局とそれ以外を扱う局とに分割したらどうでしょう。
前者だけ流す局ならば相応の負担をしても良いかもしれません(怪しげな台風情報はいりませんが)。それ以外は論理的に考えて不偏不党は不可能なのでそれは嗜好品ですから聞きたい人だけが負担するのでいいと思います。
2015-03-06 Fri 23:33 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>前者だけ
 それがいいですね。地球温暖化解釈や汚染物質の情報操作は厳禁ということで。あとは、国会中継と相撲やオリンピックなど「国民文化に資する」イベントの多少の中継くらいはいいように思います。「住民税」の使途で通る範囲でということです。

>それ以外は論理的に考えて不偏不党は不可能
 こっちはいっそ放送法の枠外として、ネット配信かケーブル専門にするとすっきりしますよ。
 
 ちょっと面白いことを思いついたのですが、「波動関数に課金」ならば、複素数の金額を課金するべきですね。大小関係のない課金なので面白いですよ。決算の時には絶対値の2乗(ψ*ψ)を取るのでしょうか。
2015-03-07 Sat 07:55 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>ネット配信かケーブル専門にするとすっきり

現在NHKはオンデマンドを使っています。見たい番組を選択できるので、その範囲でならば対価は払います。ただ、映像権利の問題で完全版でない場合もあるので、この点は改善しないといけないと思いますが。

>決算の時には絶対値の2乗(ψ*ψ)を取るのでしょうか。

重ね合わせで思わぬ値になりそうです。日本全国総博打ですね。カジノなんて必要なくなりますよ。
2015-03-07 Sat 09:13 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>日本全国総博打
 営業で10件の契約をとっても、位相の廻りで1円の儲けにもならないときもあれば、2乗の100件分の売り上げになる場合もあるという恐ろしいことになりますね。
 
 私どもが共鳴状態の探索をすると、まさにこの通りのことが起こります。
2015-03-08 Sun 08:16 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>10件の契約をとっても、位相の廻りで1円の儲けにもならないときもあれば、2乗の100件分の売り上げになる場合もある

このNHK方式の課金方法にありつこうと、みんな目の色変わって金が乱れ飛ぶことでしょう。経済効果大ですね。いや、乱れ飛ぶのは裏金だけか、、、。
2015-03-08 Sun 09:13 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>NHK方式の課金方法

 波動関数への課金は当然不条理ですが、現在の方式である、受信機設置だけで課金、アンテナ無しのケーブルテレビでも課金というのは、一般で行われている良好な経済秩序・慣行を侵すものであり、日本の自由経済の基盤を混乱に陥れる恐れのあることを指摘したいと思います。
2015-03-08 Sun 09:43 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>受信機設置だけで課金

NHKの受信料徴収は、受信機は必ずNHKを受信するのに使われるというNHKに都合の良い仮定が前提ですが、それならば受信機購入の時に受信料金を徴収してしまえばいいと思います。 そうすればNHKの周波数に同調しない受信機を開発してくれるメーカーがあるはずなので民放しか見ない方はそれを買うでしょう。その方がずっと明快です。
2015-03-08 Sun 12:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>受信機購入の時に受信料金を徴収してしまえば
 最近のテレビを買うと、B-CASカードというのが付いていて、これがないとBS放送は映らない(地上波も?)のではないかと思いますが、電機メーカーはこのカードのために、何らかのライセンス料を放送局あるいは電波を管理している当局に支払っているのでしょうか。電話のユニバーサルサービス料も似たようなものですね。

 結局こういうのは、いずれにしても胡散臭い感じがします。
2015-03-08 Sun 17:14 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>B-CASカード

受信料とは別の二重取り制度ということですかね。これがないと民放も入らないのでしょうか?TVシステムから遠く隔たっているもので、、、。
2015-03-08 Sun 17:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>これがないと民放も入らないのでしょうか?
 我が家の地デジチューナーで試したところ、B-CASカードがささっていないとNHKも民放もいっさい映りませんでした。

 これがライセンス料を取る性格のものかどうかはわかりませんが、再発行手数料は2,050円かかるそうです。もし、かすてんさんが今度テレビを買われたら捨てないようにして下さい。

[付記]
 地デジについては、批判が出て、最近の製品は新方式に移行しているようです。Wikipediaの「コンテンツ権利保護専用方式」をご参照ください(私は読んでも理解できません)。
2015-03-08 Sun 18:55 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
私も読んでわかりませんでした。近頃は電波TVを見るのはなかなか大変ですね。近づかないようにします。
2015-03-08 Sun 20:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>近頃は電波TVを見るのはなかなか大変ですね。

 テレビを買ってきて、見るだけなら簡単です。昔のように、ゴミ捨て場からアナログテレビを拾ってきて部品を付け替えて、とはいかないでしょうね。地上波番組のDVDへの録画はけっこう制限がややこしいように思います。
2015-03-09 Mon 07:48 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター