2015-01-21 Wed 00:00
今夜の観測:近日点通過を十日先に控えてますます元気旺盛なラブジョイ彗星だが、meinekoさんがフィンレイ彗星(15P/Finlay)再バーストの話題を書いてくれていたので、薄明終了前の早い時刻だが早速撮ってみた。
![]() ![]() ![]() その他は、変光星RX Lep5.8等。 |
>15P/Finlay 西空低くて
昨夜(1/23)眼視で挑戦してみましたが、いまいちはっきり見えません。 つくば市街の光が厳しく彗星は埋もれてしまうようです。 恒星は11等までは見えました。彗星の中央集光もその程度で、ホームズ彗星の時のように中心部が特に明るくなっていることはないようです。かすてんさんのお写真でもそんな感じでしょうか。
2015-01-24 Sat 08:24 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
低空に下がる前に見ようと思うと、薄明と町明りに埋もれますね。
この写真で、彗星の右上と右下の星はそれぞれ14.73等、13.17等ですから、増光していると言っても中央集光は弱かったようです。吉田誠一さんのページを見ると現在すでに10等あたりへ減光しているようです。 http://www.aerith.net/comet/weekly/current-j.html
2015-01-24 Sat 15:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>15P/Finlay
では、今も7~8等ということではないようですね。 今日は昨日より透明度が良かったので、早い時間帯(18h10mごろ)から見てみました。12等星までは見えましたが、やはり彗星像は現実か幻像かはっきりしません。このコンディションでぎりぎり見えたとしますと、9等台だと思います。今日は月が近かったです。
2015-01-24 Sat 19:17 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
今日は10等(もともとの予想光度)の予想値担っていました。
2015-01-24 Sat 22:53 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
10等は予想値ですか。
とにかく20日の写真は、9等以下にしか見えないので、今回のバーストは「瞬間芸」だったのですね。よく見えなかった客としてはもういっちょうほしいところです。 23日、24日の日本から撮った眼視の感じに近い写真があれば、またご紹介下さい。
2015-01-25 Sun 08:18 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
もう一回くらいバーストしませんかね。
http://www.aerith.net/comet/catalog/0015P/2014-j.html
2015-01-27 Tue 22:22 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター