33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
設置完了した晏次郎さんのSky Shed POD
2015-01-06 Tue 00:00
北海道の晏次郎さんのSky Shed PODは暮れも押し詰まった12月30日にとうとう設置完了した模様だ。ブログを拝見すると猛吹雪の止み間を縫ってといった感じの作業に見える。その作業の様子の写真を何枚かお借りした。据え付けられたTOA-130Sがかっこいい。詳しい過程は晏次郎さんのサイトを見ていただくとして、雪国での苦労というのは想像の外にあると改めて感じることになった。PODによって晏次郎さんの重星観望の機会が増えるといいのだが。
1501051.jpg

晏次郎のぐうたら日記
別窓 | 話題いろいろ | コメント:2
<<小保方さん犯行説はほぼ無いだろう | 霞ヶ浦天体観測隊 | 12月の晴天日数>>
この記事のコメント
かすてんさん
明けましておめでとうございます。
現在、当地では大荒れの天気で、昨夜からPODの耐候性テストの様相。 ヒヤヒヤ、ドキドキですが、何とか今のところは無事です。中の機材は非難させており、仮に被害に有っても最小限で止まる様にはしております。風速が15メートル程度ですので、このくらいは持ち堪えるでしょう。 何れにせよ仮止め程度の固定しかしておらず一寸心配ではありますが・・・。
それでは、今年も宜しくお願い致します。 
2015-01-07 Wed 22:21 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
晏次郎さん、今年も宜しく。

今年は例年以上にものすごい雪ですね。山形の友人が観測小屋を計画していますが、雪国の人は雪国の人の対策が参考になるだろうと思います。
2015-01-07 Wed 23:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター