2014-12-12 Fri 00:00
・「自動票数計算機を信じる人がいたら、脳みそを検査してもらったほうが良い」
・元国家公安委員長が不正選挙を疑う(1) ・元国家公安委員長が不正選挙を疑う(2) 選挙監視団が必要なほどこの国も大変な国になってしまったことに気づいていない人、認めたくない人はまだまだ多いんだろうな。 ・立会人も確認できない現行の選挙実務 ・選挙開票・企業株式会社ムサシにまつわる事実 ・内田樹:『街場の戦争論』についてのインタビュー 「安倍首相はじめ対米従属路線の主導者たちがその見返りに求めているのは日本の国益の増大ではなく、彼らの私的な野心の達成や、個人資産の増大。」「目指しているのは、北朝鮮とシンガポールを合わせたような国。」「歴史的必然性があって誕生したわけではない政権ですが、それでも日本社会の根幹部分を破壊するだけの力はある。でも、この痛ましい現実も、所詮は偶然が重なって生じた「弱い現実」に過ぎませんから、わずかの入力変化で大きく変化するでしょう。」その辺りに一縷の望みを抱いて選挙へ赴くとするかな。 ・日本は5年後も日本のまま=ジェラルド・カーティス氏 ・青色LEDの光に殺虫効果 - 東北大が発表 人体には?角膜や網膜への影響は/とか気になってしまう。 ・青色LEDの光に殺虫効果があることが判明!青色光を当てたサナギは羽化できずに死亡!人間の目にも悪影響が! 自分なんかもう手遅れかな。 |
>選挙監視団
開票立会人は候補者や政党の推薦があればなれるようです。志願してみるのもいいかもしれませんね。
2014-12-12 Fri 07:53 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
青色LEDの殺虫効果、論文を斜め読みしてみました。
蛹とかに、直射日光の1/3の強度とかの強い光を与えています。 3種類くらいの昆虫で試していて、有効波長が昆虫種によって違うという、面白い結果ですが、効く機構については、他の論文の知見から推定しているだけで、よく判りません。 まぁ、直射日光に殺菌効果はもともと期待できるよねって話かと。 殺菌装置をつくるとして、殺菌したいものに光源を接近させる感じの装置になるでしょうか? 既存のUVランプの殺菌灯に比べて、安全で、透過率も良さそうだから、応用が効きそうだというところでしょうが、昆虫毎に波長が違うというのが本当だとするとなると応用にはネックですね。
2014-12-12 Fri 11:09 | URL | meineko #-[ 内容変更]
昼の間、太陽の紫外線を浴びて傷ついた遺伝子も夜間に修復されていたものが、現在のように昼夜問わず光にさらされていると修復する間がないということも考えられるかな。
人の体、目への影響も心配になってきます。自分などもう手遅れ釜しれませんが。 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4789.html
2014-12-13 Sat 09:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター