33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
しし座流星群報告
2007-11-20 Tue 00:09
1999年の母彗星(テンペル・タットル彗星)近日点通過からかなり年数が経っているため、近年のしし座流星群はあまり出現数に期待の持てる予報は出なくなっている。まぁ、一応イベントなので眺めてみるかと言う程度の気合いの入らない観望に終止。

0711182.jpg・07年11月18日未明、ホームズ彗星を見るためもあり明け方3時半頃から観望開始。写真撮影の合間にしし座方向を一瞥する程度。4時半頃からしばし集中してしし座方向を眺める。おおいぬ座方向へ向かって高速な流星が飛ぶのを目撃。これが唯一。まぁ、良しとしよう。
・07年11月18日深夜、今夜も写真撮影の合間に空を仰ぐ。天頂から西へ向かってけっこう明るい流星が視界の端に見えたのと、東から西へ向かって高速の暗めの流星が飛ぶのを見た。どちらもしし座群と確信は持てないが。
[写真はしし座頭部。流星は写っていない。07年11月18日04:29:01]
別窓 | 観測日記 | コメント:2 | トラックバック:0
<<ホームズ彗星 今後のルート | 霞ヶ浦天体観測隊 | 地球の出>>
この記事のコメント
自慢の一つ?
かすてんさん、こんにちは。
私の自慢の一つに、あのしし座流星群を見ていないと云う
ことです。
凡そ、この趣味を持つ者で、あの夜の大天文ショーを見ていない方は殆ど居ないと思われ、其れがまた、私の自慢となっております。 では、その時私は何をしていたか・・・
空は雲一つ無い快晴と云う絶好の条件でした。「どうせ外れだろう、大したことは無かろう」と高鼾で寝ておりました(^^; しかし、全くその時は後悔してはおりません。でも、今は・・・悔やんでも悔やみ切れません(^^;
2007-11-20 Tue 13:06 | URL | アン次郎 #-[ 内容変更]
2001年の流星雨はまったく星から離れていた私でも見たというのにね。
  自慢して笑ってみせてまた涙
といったところでしょうか。
2007-11-20 Tue 17:21 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター