33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
おとぎの国の一コマ
2014-11-17 Mon 00:00
tengudake04.jpg職場の一画の林になったところにこんなにかわいいキノコが生えていた。近づいて視線を低くして写真を撮っていると、おとぎの国に迷い込んだような不思議な気分になった。キノコの良い香りがしているが、毒キノコのテングダケ(の幼菌)。

これは2004年秋頃の写真だと思う。10年はまさに一昔。いろいろなことが変わってしまった。最近その場所を通らないのでいまも生えてくるのか分からない。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:2
<<ユリちゃんと天体観測所 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 誰一人「経済成長が終ったあとの戦略」については考えてこなかった>>
この記事のコメント
10年前に今の状態を想像できたろうか?
…と自問すると、本当に世の中変わりましたね。
年々歳々キノコは相似たり。されど…
せめて、身近な方には変わらぬご厚誼を願うばかりです。
2014-11-17 Mon 22:11 | URL | 玉青 #-[ 内容変更]
実に世知辛くなったものです。というよりも余裕がなくなって本性が出てきたというべきかもしれません。みなさん多かれ少なかれ守り切れる領域は狭くなってきます。何を残すのか、生き方に直結してくるのでしょうね。
2014-11-19 Wed 17:41 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター