機材
こんにちわ、ももで~す。
望遠鏡に限らず、重要なのはやっぱりソフト面、人的な面ですよね。 モノがあっても生かせないのでは仕方ないということでしょうね。せっかく望遠鏡を設置したから生かしましょう。じゃなく、こういうふうなことをやりたいから望遠鏡を設置した。 というのが順序かなあ? まあ、えらそうなことを言いましたが、地元の統合になった高校にも古い15cmの屈折があります。 なんとかすればなんとかなるでしょうけれど、やっぱり人が~。あとは維持管理のお金? こういう望遠鏡は多かれど、なかなか稼動していないのが現実なんですね。
2007-11-17 Sat 15:02 | URL | もも #-[ 内容変更]
昨晩の学校の場合、現在は熱心な先生がいるし、地元の同好会とのつながりもあるので有効利用のために知恵の出しようがあるケースです。しかし、学校施設の場合は転勤によって使える先生がいなくなったらどうなるのかという不安があり、とても心許ない状況には代わりありません。
2007-11-17 Sat 17:14 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター