33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
かんむり座Rは8等台半ば
2014-10-17 Fri 00:00
今夜の観測:
1410161.pngかんむり座R(R CrB) 8.5等。9月29日以来2週間以上経った。この間に増光は順調に続きさらに1等ほど明るくなっている。もう、シュミカセでは視野が狭すぎるので今夜からは180mm望遠に変えた。だが、北西の低空はつくばの光で明るい。もうすぐ観測できなくなるだろう。1410162.png右図は2007年から現在までの光度変化。今度こそ6等へ戻れそうじゃないか。

撮影中の19時2分頃、ベガの近くを明るい光跡が南へ動いて行ったが間もなく見失った。地球の陰に入ったのだろうか。跡で調べたがISSではなかったようだ。

1410163.pngさて、今夜というか明日の朝方(日本時間10月17日午前2時)から行われるAppleのスペシャルイベント。明日朝起きてみると何が発表されているのか。
別窓 | 観測日記 | コメント:23
<<全世界に散らばるスマホで超高エネルギー宇宙線を検出するというアイデア | 霞ヶ浦天体観測隊 | 今年の初暖房>>
この記事のコメント
出ましたよ、Yosemite。これでクラウド問題は解決ですか?
2014-10-17 Fri 13:13 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
一番影響の少ないMacBookAirにさっそくインストールしました。デザインのフラット感はますます進行しています。iCloudも元に戻った様です(まだ1台へしかインストールしていないので同期が巧く行っているかの実感は無いです)。漢字Talk以来の長いおつきあいだったことえりから別の日本語エンジンに変わって変換もなかなかよさそうです。「さいごうどん」→「最後うどん」ではなく「西郷どん」になります。Safariその他のソフトの動きもサクサクと軽快な感じがします。ただ、一つ困ったのは、FileVaultが意に反してONになってしまって、暗号化終了まであと125日などとたわけたメッセージが出て終わらないです。

仕事用のデータベースソフト4Dが来月末に正式対応になるまで、そしてTheSkyXの対応が正式にアナウンスされるまでは、他のMacへはまだインストールできないのがもどかしいです。
それと、MacとiOS間でのAirDropを楽しみにしていたのに、自分のMacBookProとMacBookAirは古いので対応外みたい。これはがっくし。
2014-10-17 Fri 17:40 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>かんむり座R
 今日夕方7時頃に職場で歩きながら西の空を見てみましたが、すでにアークトゥルスは見えなくなっていて、かんむり座もよくわかりませんでした。回復のツメの部分が観測しにくい時期にあたったのは残念です。
2014-10-17 Fri 22:03 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
19時ですとアークトゥルスが沈んだ頃ですね。でも、その頃RCrBは高度20度くらいですから諦めるのはまだ早いですよ。とは言え、おっしゃるように6等の回復期は観測厳しいでしょうね。
2014-10-17 Fri 23:03 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かんむり座でアールが順調に複光していますね。
今度こそ双眼鏡で見える6等級になって欲しいです。
2014-10-17 Fri 23:57 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
いよいよおかんむりが解けたのでしょうか。
2014-10-18 Sat 07:09 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
iOS 7.1.2から8.1にアップデートしました。
うまく充電できないという不具合が解消されることを祈ってソッコーなアップデート(笑
果たして。。。
2014-10-21 Tue 18:12 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
>iOS 7.1.2から8.1にアップデートしました。

途中、すっ飛ばしたの?ドキドキですね。
せっかく身を挺してくださったので、まひるねさんの無事を確認してからiOS8.1にしよっと。
2014-10-21 Tue 20:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
私のiPhone5s@iOS8.1はどうやら無事にアップデートできたみたいです。
(今のところ特に問題なく動作しているようです?)

コネクタを10回くらい抜き差ししないと充電が始まらなくなってしまったので仕方なくアップデートてみました。こちらはしばらく様子を見てみます。

ん?このコメントを書いているSafariの挙動がなんか不審だなぁ
まっ、細かい所は気にするのをやめておこうっと 笑
(カーソルが枠外に飛ぶ。コピーするときの範囲選択の動作が変)



2014-10-22 Wed 07:25 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
「改行するとカーソルが枠外に飛ぶ」です。
やっぱコピー時の範囲選択の動作がおかしいです。
2014-10-22 Wed 07:30 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
ううっ、やっぱ何回も抜き差ししないと充電開始できないです >_<
接点はキレイに掃除したのだけど、接触不良なのかな。
7.1.2だとうまく充電できないことがあるというネットの情報に騙された (-。-;
アップデートしなければよかったかも(泣


2014-10-22 Wed 11:04 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
>コネクタを10回くらい抜き差ししないと充電が始まらなくなってしまったので仕方なくアップデート

これって、OSの問題なのかなぁ?別のケーブルでもだめですか?

>改行するとカーソルが枠外に飛ぶ

これは相当挙動不審ですね。ネットでもiOS8.1のSafariの不具合が流れていますね。OSX10.10YosemiteのSafariはサクサク動いてなかなか良いのですけどね。
2014-10-23 Thu 10:32 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
車の中での充電用に使っていたAppleお墨付きLightningコネクタがヘタっていたみたいです。
新しいのを買ってきました。

このコメントを書きながら試してみたら「コピー」の不具合は無くなっていました。
1日経って程よく馴染んだのでしょうか? ;^_^A
「カーソル」の方は文字入力ができないところで点滅したりしてます 笑



2014-10-23 Thu 18:06 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
「コピー」の方も不具合が再現しました >_<

「このwebページで問題が起きたため再度読み込まれました」
というエラーメッセージとともに画面が再描画されます。

やれやれ
2014-10-23 Thu 18:23 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
まひるねさんばかりを人身御供にさせておくわけにはいかないので私も渦中に飛び込みました。ただいまiOS8.1にアップデート完了。コピー範囲の指示が難しい。でもこれって以前からこんなじゃなかったでしたっけ?
2014-10-23 Thu 20:06 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
たしかに文字列コピーの範囲指定が難しいのは以前からです。
(なかなか思うように範囲が指定できない)
が、青く反転した選択範囲がプルプル震えながらフリーズし、エラーメッセージと共に画面が再描画されたりはしませんでした。
また、範囲指定後にコピーボタンを押下すると、webページにエラー発生のメッセージがでて画面が再描画されたりもします。
う〜ん。なんだか訳ワカメ。

取り敢えず電話、メール、BB2C(2ちゃんねる専用ブラウザ)が使えればいいので気にしないことにしますわ 。
そのうちなんとかなるでしょう (^_^;)




2014-10-23 Thu 21:44 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
おお、エラーメッセージは出ませんがプルプルするわ!私の場合iPotdtouchiのSafariでコピーってあんまり使わないからいいですが、iPhoneメインの人は困るでしょうね。そのうちに何とかなるでしょうけど。
2014-10-23 Thu 23:05 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ヤケクソでiOS 8.1.1から8.1.2にアップデートしてみました。
おおっ!
コピー時の範囲指定のプルプルがなくなってる? \(^o^)/

改行時のカーソル跳びは、、、
まだダメだわ >_<
2014-12-14 Sun 13:42 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
私はまだiOS 8.1.1のままですが、プルプルしなくなっています。なんで?まひるねさんは最近もプルプルしていましたか?8.1.2とは関係なく直っていたということは考えられませんか?
2014-12-14 Sun 17:44 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
はい、8.1.2にアップデートする直前までプルプルしてました。
なのでかすてん様のブログに引用してコメントするのが苦痛でした ;^_^A

2014-12-14 Sun 18:36 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
まひるねさんの場合は8.1.2で改善したのは間違いないですね。今後は苦痛無く書き込みできるようになって良かったですね。私の場合は一足お先に 8.1.1の途中で改善していたってことですが、、、そんなことってあるのでしょうか?
2014-12-14 Sun 19:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>私の場合は一足お先に 8.1.1の途中で改善していたってことですが、、

深く考えない方がよろしいかと(笑

ありゃ、またプルプルし始めた >_<
もうどうでもいいやね。

夜空は快晴。
ふたご座流星群見て寝ようっと。
では。
2014-12-14 Sun 22:52 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
>深く考えない方がよろしいかと(笑
>ありゃ、またプルプルし始めた >_<

確かに、考えても仕方がなさそうですね。
2014-12-16 Tue 07:39 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター