2007-11-19 Mon 00:26
![]() 自分にとっての同種の感動は1968年のアポロ8号から送られてきた地球の姿を見たときだった。その新鮮な驚きは今でもよく覚えている。今の若い世代はこのかぐやの映像から宇宙に浮かぶリアルな地球の姿を感じ取るのかもしれない。 [写真:月の北極付近の地平線に沈む直前の地球(JAXA、NHK提供)] ![]() |
小さい地球
こんばんわ、ももで~す。
ワタシ的に思う事限定ですよん。 地球の大きさは月の約4倍ですよね~。 つまり~地球から見た月は、この画像に写ってる地球の1/4ですよね。 だとしたら、もっと大きく地球を見たかったような気が? これだと、標準レンズで撮ったのと変わりないような? すみません、あまのじゃくでした。
2007-11-19 Mon 00:40 | URL | もも #-[ 内容変更]
最初だからきっと情報小出しなんですよ。そのうちに太っ腹に見せてもらえるでしょう。
2007-11-19 Mon 02:05 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター