33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
R CrB 順調に増光中
2014-09-21 Sun 00:00
1409201.gifかんむり座R(R CrB)が増光している。2007年春に減光して以来初めて10等を越えるところまで明るくなった。上昇の傾きがこれまでとはちょっと違うかも。今回は6等まで復光できるんじゃないか?

晴れてくれ〜!早く参戦したいのだが、今夜も曇りか。と、遅くなってからついに晴れた!しかし、かんむり座はもういない。Jacques彗星(C/2014 E2)でも撮っておけばいいのかもしれないが、、、。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:2
<<iCloudに保存してある情報にアクセスできないよ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 1ヶ月間観測小屋の屋根は閉めたきり>>
この記事のコメント
まだまだ油断できないですね。
かんむり座でアールがそうたやすく6等級に戻るかは
かんむり座でアールのお冠が溶けないと無理なような
気がします。
早くお冠が溶けるといいのですが。
2014-09-21 Sun 23:49 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
これまでも何度も期待が裏切られてきましたから油断はできませんが、過去7年間に10等を越えたことはなかったので、新局面に入っていることは確かですね。この先の日々の変化が楽しみです。それだけに夜の早い時間帯にまったく晴れてくれないのが恨めしいです。
2014-09-22 Mon 09:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター